淡路牛ステーキ風味ポテトが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




淡路牛ステーキ風味ポテトとは
地域ごとに”ご当地フレーバー”が作られるポテト菓子。
なじみのあるお菓子だけに、ご当地味はどんなものなのか気になりますよね。
淡路牛ステーキ風味ポテトは名前の通り、淡路牛のステーキ風味のポテトです。
淡路島は酪農が盛んな地域。
「淡路ビーフ」の育成に力を入れていています。
淡路牛ステーキ風味ポテトは淡路牛のパウダーのほか、淡路島産の玉ねぎ粉末も使われているんですよ。
全重量に対し、淡路牛・淡路島産玉ねぎは各0.6%使用されていて、淡路島の味を一度に楽しむことができるご当地ポテトです。
淡路牛ステーキ風味ポテトを食べた感想
程よい大きさに成形されています。
大きすぎず、食べやすいサイズなのがうれしいですね。
食べてみると口に中に広がる、ソースをつけた肉の風味。
さらに玉ねぎの甘さもしっかりと感じることができます。
例えるなら、「オニオンソースステーキの付け添えのポテトを食べている」感じでしょうか。
肉の風味、玉ねぎの甘味、そしてポテト味と、3拍子揃っていますよ。
ポテトは油っぽくなく、軽い口当たりなのでとても食べやすいです。
食べだすと止まらなくなってしまいました。
おやつにはもちろん、お酒のあてにもあうと思います。
淡路牛ステーキ風味ポテトの賞味期限
5月2日に購入したものが10月31日までの賞味期限でした。
約6ヶ月と長持ちするので気軽に買うことができますね。
淡路牛ステーキ風味ポテトの購入場所
今回は、神戸淡路鳴門自動車道の淡路南パーキングエリア(上り)で購入しました。
淡路サービスエリア(上り・下り)でも販売しているようです。