あわじオレンジスティックが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




あわじオレンジスティックのデータ
商品名 | あわじオレンジスティック |
---|---|
内容量 | 100g以内 |
製造者 | 株式会社 長手長栄堂 |
製造者住所 | 兵庫県洲本市本町1-4-8 |
原材料 | 砂糖、カカオマス、鳴門オレンジ、ココアパウダー、乳化剤、バニラ香料、(原材料の一部に乳・大豆を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 約1ヶ月 |
保存方法 | 直射日光を避け、20℃以下の涼しい場所で保存してください。 |
箱の大きさ | 横 9.8cm × 奥行き 7.0cm × 高さ 3.5cm |
名産地 | 兵庫県、淡路島 |
おみやげの種類 | チョコレート |
価格帯 | 1,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円以内、5,000円超 |
あわじオレンジスティックについて
お菓子一筋80年余年の長手長江堂さん。
兵庫県・淡路島にあるお店は、親子3代で続けていらっしゃいます。
この「あわじオレンジスティック」は、淡路・洲本の「鳴門オレンジ」を農家の人と共に守りたい。という想いから誕生したそうです。
淡路島特産の鳴門オレンジの皮を砂糖漬けにし、職人さんが1本ずつ丁寧にベルギー産のチョコレートでコーティングしています。
鳴門オレンジとチョコレートの相性は抜群で、味わい豊かなお菓子です。
全国菓子博で最高賞の名誉総裁賞を受賞。
あわじオレンジスティックを食べた感想
ほろ苦いオレンジに砂糖がたっぷりと付いており、ジャリジャリとした食感が楽しめますが、砂糖の甘ったるさは全くありません。チョコレートの甘さとの相性が絶妙でさっぱりとしたお味に仕上がっています。
苦さもあり大人の味ですので、オレンジピールが苦手なやお子様には向かないかもしれません。しかし、逆にオレンジピールが好きな方にはとってもおすすめです。
あえてチョコレートでコーティングしない部分を残したそうです。その理由は、鳴門オレンジの独特の酸味と香りを感じれるようにということでした。
真心を込めて作っているので、大量には作れないそうです。
鳴門オレンジを守りたいという気持ちからか、このお菓子へのこだわりを感じます。
カロリーと栄養成分表示について
あわじオレンジスティックはチョコレートが使用されていて甘いお菓子なのでカロリーが気になりますよね。
あわじオレンジスティック1箱(75gあたり)のカロリーと栄養成分表示は以下の通りです。
エネルギー | 293kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 7.2g |
炭水化物 | 55g |
食塩相当量 | 0.008g |
あわじオレンジスティック1箱(75g)当たりのカロリーは293kcalでした。
食べる際は1箱の1/3~半分を食べるくらいがちょうどよさそうですね。
小さくてつい食べ過ぎてしまうかもしれませんがくれぐれも食べすぎには気を付けましょう。
賞味期限や日持ちは?
あわじオレンジスティックの賞味期限は1か月です。
日持ちがするので離れた友人や家族へのお土産としてもよさそうですね。
チョコレートが称されておりますので直射日光を避け、20℃以下の涼しい場所で保存をしましょう。
個数と値段について
あわじオレンジスティックの個数と値段は以下の通り。(税込価格)
- 1箱:972円
- 2箱入り:2,160円
- 3箱入り:3,240円
- 4箱入り:4,212円
- 6箱入り:6,156円
- 8箱入り:8,208円
木箱入りもあるので、ギフトとしてもおすすめです。
あわじオレンジスティックはどこで買える?販売店まとめ
お土産にしようと思ったとき、あわじオレンジスティックがどこで売ってるのか気になりますよね。
あわじオレンジスティックは「長手長栄堂」の各店舗で購入することができます。
また、道の駅 淡路ハイウェイオアシスでも取り扱っていることがありますよ。
淡路サービスエリア上下線から直結の施設なので立ち寄りやすいです。
堀端本店
- 住所:兵庫県洲本市本町5丁目3-26堀端筋三井住友銀行前
- TEL: 0799-24-1050
- フリーダイヤル 0120-24-1050(一部地域ではご利用できません)
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:なし
志筑店
- 住所:兵庫県淡路市志筑2843-6
- TEL:0799-62-3200
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:なし
イオン洲本店
- 住所:兵庫県洲本市イオン洲本1F
- TEL :0799-23-2158
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:なし
通販でも購入できます
あわじオレンジスティックは、御菓子処 長手長栄堂 オンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでも販売されてますが、公式通販ではありません。