アップルスナックが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★4.5
口コミ4
おみやの写真について

アップルスナックのデータ

商品名アップルスナック
内容量100g以内
製造者アップルアンドスナック株式会社K
製造者住所青森県弘前市徒町16番1
原材料りんご(青森県産100%)、植物油、マルトトリオースシロップ
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限120日
保存方法直射日光、高温多湿な場所をさけ保存して下さい。
箱の大きさ横 14.8cm × 奥行き 5.3cm × 高さ 23.9cm
名産地青森県弘前
販売場所青森空港八戸駅七戸十和田駅新函館北斗駅東京駅上野駅秋葉原駅ひろさきいかりがせきいなかだてもりたなみおか虹の湖おがわら湖奥入瀬しちのへ津軽白神つるた高島屋新宿店
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類スナック菓子
価格帯1,000円以内

アップルスナックについて

青森県から、美味しいリンゴをそのまま活かしたおみやげが届きました。
100%青森県産のりんごを使用していて、品種は「サン津軽」

青森で食べた美味しいりんごを食べてほしいと思っても、なかなか贈りにくかったりしますよね。

そんな時にこちらがおすすめです。
そのままのりんごに近い、シンプルなもの。

ちなみに、原材料に”コーンシロップ”がありますが、これは甘みを付けるためのものではなく、サクサクした軽い食感を出すものだそうです。

そのまま食べたり、スイーツやお料理にもアレンジできるので、もらった方もよろこばれそうです。
公式サイトの「アップルスナック」から購入できますよ。

りんごの品種は、こちらのサン津軽以外に「トキ」「相性フジ」「ジョナゴールド」などがあります。
スナックだと食べ比べもしやすくていいですね。

アップルスナックを食べた感想

とっても美味しかったです。
りんごそのままの甘味とほどよい酸味、香りも良いのが特長。

そして、食感がとても軽く、噛んだ後はやわらかくなります。
そのため、お子様や年配の方まで召し上がりやすいのではないでしょうか。

個人的には、ぱくぱく食べてしまったので食べ過ぎに気を付けようと思いました。
自宅用にもして、ご友人やご家族など、皆さんで楽しまれるのもいいですね。

チャックがついていないので、密閉するのをお忘れなく。
箱入りもあるので、用途に合わせて選んでみてください。

カロリーと栄養成分表示について

アップルスナックは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

アップルスナックのカロリーと栄養成分表示(1袋あたり)は以下の通り。

エネルギー369.2kcal
たんぱく質0.5g
脂質17.4g
炭水化物50.3g
食塩相当量4.7g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)りんご

アップルスナックは、1袋あたり369.2kcal。

おやつとして食べるときは、1袋の半分ほどがちょうどよさそうです。

そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。

賞味期限や日持ちは?

アップルスナックの賞味期限は常温で120日間。

開封したあとは早めに食べきりましょう。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。

アップルスナックの値段について

アップルスナックは、1袋450円(税込)です。

アップルスナックはどこで売ってる?販売店まとめ

アップルスナックは、青森県にあるアップルアンドスナック株式会社で購入できます。

また、青森県内のスーパーなどでも取り扱っていますよ。

アップルアンドスナック株式会社

  • 住所:青森県南津軽郡田舎館村大字川部字上船橋50-10
  • 電話番号:0172-26-5360
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:土・日・祝日

東京の販売店

アップルスナックは、東京にも取扱店があります。

  • のもの東京駅、秋葉原駅、上野駅
  • 飯田橋 青森県アンテナショップ
  • 赤坂 青森市アンテナショップ
  • 新宿高島屋

通販もできます

アップルスナックは、公式オンラインショップで購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。

また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。