
岩手県
日本全国のおみやげデータベース
岩手県花巻市にある、新花巻駅。
東北新幹線と在来線の釜石線の接続駅です。
似た名前の駅に「花巻駅」がありますが、新幹線の停車駅は新花巻駅となります。
新花巻駅でお土産を買うなら、改札外にある売店「ぐるっと遊」に立ち寄ってみましょう。
「ぐるっと遊」はお菓子を豊富に取り扱っています。
岩手銘菓だけでなく、海産物や地酒などもあるのでお土産を選びやすいですよ。
営業時間は9:00〜18:00です。
改札内に売店やお土産屋さんはないので注意してください。
駅を出てすぐのところにある「山猫軒」にもお土産が揃っていますよ。
1階がお土産売り場・売店、2階がレストランになっているため、買い物と食事が楽しめます。
営業時間は9:00〜17:00です。
岩手県花巻市は、童話作家・宮沢賢治の出身地です。
そのため、駅舎も賢治の作品「銀河鉄道の夜」をモチーフにしているんですよ。
▼駅の外にも、賢治にちなんだモニュメントが。
こちらは「銀河鉄道の夜」のイメージですね。
▼こちらは「セロ弾きのゴーシュ」。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。