六花亭2023年ホワイトデーギフト限定商品一覧や販売期間・プレゼントにおすすめのお菓子をまとめて紹介

「六花亭」といえば、北海道の有名なお菓子メーカーとして知られていますね。代表銘菓であるマルセイバターサンドは、北海道の定番土産としても人気です。

そんな六花亭では、毎年ホワイトデーにぴったりな商品が販売されます。

このページでは、六花亭で買えるホワイトデー商品や販売期間について紹介していきますね。

六花亭で買えるホワイトデーにおすすめのお菓子についても紹介していくので、あわせてチェックしてみてください。

ホワイトデー商品を購入できる時期

六花亭のホワイトデー商品は、店舗やネット通販で購入できます。

販売期間は以下の通り。

2月下旬~3月14日

バレンタインデーが終わってから、ホワイトデー商品に切り替わるような感じです。

購入先によって時期が異なることもありますが、大体の目安として覚えておくといいですね。

六花亭のホワイトデー商品の一覧

六花亭は、2023年もホワイトデー商品を販売します。

ここからは、それぞれの商品ごとに詳しく紹介していきますね。

3月通販おやつ屋さん

六花亭には、「おやつ屋さん」という通販限定の詰め合わせ品があります。

毎月、セット内容が変わるのでどんなお菓子が届くのかワクワクしてしまいますよ。

そんなおやつ屋さんですが、「3月のおやつ屋さん」はホワイトデー商品に特化したお菓子のセットになっています。

六花亭 3月通販おやつ屋さん 中身

申し込み期限と配送日は以下の通り。

申し込み期限:3月8日 18:00まで
配送日:3月3日~3月14日(北海道内 3月2日~3月13日)

以下のお菓子がセットになっています。

ホワイトデーパッケージのお菓子もあるので、このままホワイトデーの贈り物にしてもよさそうです。

3月のおやつ屋さんは税込3,000円で、11種類ものお菓子が楽しめますよ。

六花亭のお菓子をちょっとずついろいろ食べてみたいときにおすすめです。

参考:通販おやつ屋さんの詳細はこちら

ホワイトデーセレクトボックス

六花亭 ホワイトデーセレクトボックス 中身

「ホワイトデーセレクトボックス」は、六花亭のホワイトデー商品が楽しめるセットです。

以下のお菓子がセットになっています。

全部で6種類のお菓子が入っていますよ。

ビスケット・クッキー・チョコレートなど、ホワイトデーにぴったりのお菓子が入った詰め合わせ品です。

  • ホワイトデーセレクトボックス:税込1,780円

ホワイトデーセレクトボックスミニ

六花亭のホワイトデー セレクトボックスミニ

「ホワイトデーセレクトボックスミニ」は、六花亭が手がけるハート型クッキーの詰め合わせ。

ハートクッキー3枚と雪やこんこ3枚が入ったセットです。

ひと箱で2種類のお菓子が楽しめますよ。

値段も手頃なので、ホワイトデーのプチギフトにぴったりです。

  • ホワイトデーセレクトボックスミニ:税込740円

ホワイトデーハートクッキー

六花亭のホワイトデー ハートクッキーと雪やこんこ

「ホワイトデーハートクッキー」は、サクサクした軽い食感のクッキー。

かわいいハート型のクッキーなので、ホワイトデーのお返しにぴったりですよ。

六花亭 ホワイトデーハートクッキー

1枚から買えるので、贈る相手に合わせて好きな枚数を選べます。

ほかのお菓子とセットで贈るのもおすすめですよ。

  • ホワイトデーハートクッキー:税込90円

ホワイトデーストロベリーチョコホワイト

六花亭 ストロベリーチョコレートホワイト 外装

六花亭の人気銘菓「ストロベリーチョコホワイト」も、ホワイトデーパッケージで登場します。

フリーズドライいちごをホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子です。

袋入りと箱入りがあるので、贈る相手に合わせて個数が選べるのもうれしいところ。

個人へのプチギフトから、大人数へのばらまき用まで対応できます。

  • ストロベリーチョコホワイト(袋入り60g):税込320円
  • ストロベリーチョコホワイト(箱入り130g):税込680円

参考:ストロベリーチョコホワイトの記事はこちら

ホワイトデー□△○(まるさんかくしかく) ミニ

「□△○(まるさんかくしかく)」も、ホワイトデー限定のパッケージで登場。

苺クランチチョコ・くるみクッキー・抹茶ラングドシャといった3種類のクッキーが入った詰め合わせです。それぞれのクッキーが2枚ずつ入っていますよ。

いろいろなクッキーをちょっとずつ食べたいときにぴったりのサイズ感です。

  • ホワイトデー□△○(まるさんかくしかく) ミニ:税込350円

参考:□△○(まるさんかくしかく)の記事はこちら

ホワイトデー雪の大地

六花亭 雪の大地の中身

「雪の大地」は、北海道の大地に敷き詰められた石畳に雪が降り積もった冬の情景を表現したお菓子。濃厚なホワイト生チョコレートです。

パッケージもホワイトデー仕様でギフト向きですよ。

六花亭 ホワイトデー雪の大地 開封したところ

ホワイトチョコレートが好きな人に贈ると喜んでもらえそうですね。

  • ホワイトデー雪の大地(14個入り):税込360円

ホワイトデー雪やこんこ

六花亭 ホワイトデー雪やこんこ 外装

「雪やこんこ」は、ブラックココア入りのビスケットでホワイトチョコレートをサンドしたお菓子。

ホワイトデー仕様では、ハート型で抜いたビスケットでホワイトチョコレートをはさんでいますよ。

六花亭 ホワイトデー雪やこんこ 中身

まるで夜空にハートが浮かんでいるかのようにも見えます。

愛らしいハートの雪やこんこは、ホワイトデーのお返しにぴったり。8枚入りは通販だけの特別商品です。

  • ホワイトデー 雪やこんこ(1枚):税込100円

参考:雪やこんこの記事はこちら

ホワイトデーのプレゼントにぴったり!六花亭のおすすめお菓子7選

六花亭のお菓子はたくさん種類があるので、選ぶときに悩んでしまいますよね。

そこで、ホワイトデーにおすすめのお菓子をまとめてみました。

  • マルセイバターサンド
  • ○△□(まるさんかくしかく)
  • ストロベリーチョコホワイト
  • マルセイビスケット
  • 雪やこんこ
  • マルセイキャラメル
  • 六花のつゆ

ここからは、それぞれのお菓子ごとに紹介していきますね。

マルセイバターサンド

マルセイバターサンド 中身

「マルセイバターサンド」は、ホワイトチョコレート・レーズン・クリームをビスケットではさんだ一品。六花亭を代表するお菓子です。

しっとりとした柔らかい食感のビスケットに、バタークリームのコク深さと芳醇なレーズンがよく合います。

六花亭といえば、やはりマルセイバターサンドは欠かせませんね。ホワイトデー仕様のパッケージも特別感がありますよ。

ちょっぴり大人なホワイトデーギフトを探しているときにおすすめしたい一品です。

参考:マルセイバターサンドの記事はこちら

○△□(まるさんかくしかく)

まるさんかくしかくの中身(拡大)

「○△□(まるさんかくしかく)」は、名前の通り、まる・さんかく・しかくのいろいろな形の焼き菓子が入ったセット。

かわいらしい見た目で、眺めているだけでも楽しいお菓子です。

ホワイトデー仕様の○△□は、3種類のクッキー詰め合わせになっていますよ。

形と味がそれぞれ異なる焼き菓子がセットになっているので、クッキーが好きな人に贈りたいお菓子ですね。

参考:○△□(まるさんかくしかく)の記事はこちら

ストロベリーチョコホワイト

六花亭のストロベリーチョコレート ホワイトの中身(拡大)

「ストロベリーチョコホワイト」は、フリーズドライいちごをホワイトチョコレートでコーティングしたお菓子。赤と白のコントラストが目を引く一品です。

チョコレート自体は甘めですが、いちごの酸味がちょうどいいアクセントになっていますよ。

口どけの良いチョコレートと、サクサクッとしたいちごの食感がクセになります。

ホワイトデー時期は限定パッケージで登場するので、贈り物にぴったりですね。

参考:ストロベリーチョコホワイトの記事はこちら

マルセイビスケット

マルセイビスケットの中身

「マルセイビスケット」は、マルセイバターサンドのビスケットをそのまま商品化したお菓子。

「マルセイバターサンドのビスケットだけを食べたい!」そんな欲望を満たしてくれる存在です。

バターの風味豊かなビスケットは、サクサクとした軽い歯ごたえでつい2枚目に手が伸びてしまいます。

素朴な味わいで、子供から大人までおいしく食べられるお菓子ですよ。

パッケージもかわいいため、ホワイトデーギフトとしてバラで配っても喜ばれそうです。

参考:マルセイビスケットの記事はこちら

雪やこんこ

雪やこんこ 中身拡大

「雪やこんこ」は、冬の雪降る北海道をイメージした一品。

ブラックココア入りのビスケットで、さわやかな甘さのホワイトチョコレートをサンドしたお菓子です。

ほろ苦いビスケットと甘めに仕上げられたホワイトチョコレートが、口の中で混じり合う瞬間がたまりません。

ホワイトデー時期は限定パッケージ&ハート型になって登場しますよ。見た目もかわいらしいのでギフトにぴったりです。

参考:雪やこんこの記事はこちら

マルセイキャラメル

マルセイキャラメルの中身(拡大)

「マルセイキャラメル」は、マルセイバターサンドと同じマルセイバターを使用して作られた一品。原料はすべて十勝産のものを使用しています。

口溶けのいいキャラメルは、まるで舌の上でとけていくかのよう。

コクのある甘さが余韻として残り、ずっと口の中にいてほしいと願ってしまいそうになります。

大豆とビスケットが入っているので、カリッとした食感も楽しめますよ。

キャラメルの口溶けと大豆のカリッとした食感、一粒で二度楽しめるようなお菓子です。

参考:マルセイキャラメルの記事はこちら

六花のつゆ

六花亭「六花のつゆ」の中身

「六花のつゆ」は、砂糖の薄い膜で香りよいお酒を包み込んだボンボン。

おしゃれな缶の中に、まるで宝石のようにカラフルなボンボンが並んでいます。

ブランデー・梅酒・ワイン・ペパーミント・コアントロー・ハスカップといった6種類の味が楽しめますよ。

日持ちするので、ホワイトデーギフトとして渡しやすいですね。

お酒が好きな人に渡したくなる一品です。

参考:六花のつゆの記事はこちら

ホワイトデー商品は店舗・ネット通販・催事で購入できます

六花亭のホワイトデー商品は、店舗・ネット通販・催事で購入可能です。

近くにお店がある場合は、実店舗での購入がおすすめ。

北海道のお菓子メーカーなので、北海道内に店舗が多くなっています。

参考:六花亭の店舗一覧はこちら

また、百貨店でもホワイトデーに関連した催事が行われますよ。

六花亭の定番商品からホワイトデー向けの商品まで購入できるので、催事情報もチェックしておくといいですね。

参考:六花亭の催事一覧はこちら

六花亭のホワイトデー商品は通販でも購入OK

六花亭のホワイトデー商品は、以下のような通販サイトで購入できます。

六花亭オンラインショップで買うときの注文期間と配送日は以下の通り。

注文期間:3月10日 18:00まで
配送日:~3月14日まで

ホワイトデー商品が買える期間は決まっているので、早めに購入することをおすすめします。

ネットでお取り寄せすれば、自宅用のおやつとしても楽しめますね。

さいごに

六花亭のお菓子は種類豊富なので、ホワイトデーのお返しにぴったり。贈る相手の好みに合わせてお菓子選びができそうですね。

この時期にしか味わえないホワイトデー限定商品もあるので、六花亭ファンも必見です!

ホワイトデーギフトに悩んでいるときは、六花亭のお菓子もぜひチェックしてみてください。