
当別の道の駅「北欧の風とうべつ」のおすすめお土産・駐車場・営業時間まとめ
「北欧の風 道の駅とうべつ」とは?
紹介する「北欧の風 道の駅とうべつ」は、北海道の当別町にある道の駅。
2017年9月にオープンしました。
当別町は、札幌市の隣りにあり、札幌都心部から道の駅までは車で30分ほど。札幌都心から一番近い道の駅です。
当別町には、「スウェーデンヒルズ」というスウェーデンの街並みを模した住宅街があり、スウェーデンと親交がある町。道の駅も北欧を意識したデザインになっていますよ。
▽「北欧の風 道の駅とうべつ」の外観。2017年9月にオープンした新しい道の駅
「北欧の風 道の駅とうべつ」の施設の紹介
「北欧の風 道の駅とうべつ」の主な施設は以下のとおりです。
- テイクアウトコーナー
- キッズコーナー
- レストラン
- 農産物直売所
- 特産品コーナー
- ロイズのお菓子やパン、一久大福堂のお団子が並ぶスイーツコーナー、売店
道の駅の建物の中は、天井が高く広々とした空間を感じます。
▽道の駅の建物内。北欧を意識した空間が気持ちがいいですね。
▽キッズコーナーでは、木のおもちゃで遊べるスペースがありましたよ。
▽道の駅内にあるテイクアウトコーナー
テイクアウトコーナーに並ぶのは、3店舗。
当別産のお米や豚肉を使用した豚丼や、当別産の季節の野菜を使ったスープカレーやお蕎麦、薄焼きパンに食材を挟んで食べるピアディーナなど。
テイクアウトコーナーの目の前には、テーブルや椅子がおいてあるスペースがあるので、その場ですぐにいただくことができます。
▽農産物直売所
農産物直売所には、新鮮な野菜や精米したてのお米、特産品でもある切り花も並びます。
- 農産物直売所は11月上旬〜4月下旬まで休業
おみやげコーナー、特産品コーナーの紹介
「北欧の風 道の駅とうべつ」のおみやげコーナーは特産品ショップと、SWEETSショップの
2ヶ所あります。
▽こちらは、特産品ショップ
特産品ショップには、当別町オリジナルの商品や北欧のアイテムが並んでいます。
当別の暮らしをつたえるブランド「TOBEST」や、地元農産物を主原料とした「とうべつBrandeli」などの商品もありますよ。
もう1つのショップは、「SWEETSショップ」。
「SWEETSショップ」には、当別町に工場があるロイズのパンやチョコレート菓子、当別町の地元の菓子店などのお菓子、一久大福堂のカップ団子などがそろっています。
▽「SWEETSショップ」。当別町にも工場があるロイズのお菓子もずらりと!
▽当別町の菓子店のお菓子なども並んでいます。
石狩川・ジャンボ中華まんじゅう・きなことわたし・きなこねじり・石狩はまなすなどのお土産がありました。
▽一久大福堂の「カップ団子」はつきたて・つくりたての美味しさを味わえます
「北欧の風 道の駅とうべつ」のアクセス、開館時間などの詳細情報
「北欧の風 道の駅とうべつ」のアクセス、開館時間などの詳細情報です。
- 住所:石狩郡当別町当別太774番地11(国道337号沿い)
- TEL:0133-27-5260
- 開館時間:10時~18時
近くのおみやげ屋さんを探す
北欧の風 とうべつのおみやげ19件
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。


ロイズ バトンクッキー 抹茶

ロイズ バトンクッキー ココナッツ
![ロイズ ポテトチップチョコレート[フロマージュブラン] ロイズ ポテトチップチョコレート[フロマージュブラン]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2017/12/potato-chips-white-fromage_03-400x300.jpg)
ロイズ ポテトチップチョコレート[フロマージュブラン]

ほがじゃ ほたて
![ロイズ ポテトチップチョコレート[オリジナル] ロイズ ポテトチップチョコレート[オリジナル]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/royce_potatochip_chocolate_03-400x300.jpg)
ロイズ ポテトチップチョコレート[オリジナル]

ロイズ 生チョコレート オーレ

ロイズ ナッティバーチョコレート

ロイズ ポテトチップチョコレートマイルドビター
![ロイズ 生チョコレート[ホワイト] ロイズ 生チョコレート[ホワイト]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/ROYCE-nama-chocolate-white01-400x300.jpg)
ロイズ 生チョコレート[ホワイト]
![ロイズ 板チョコレート[ミルク] ロイズ 板チョコレート[ミルク]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/ROYCE-ita-chocolate-milk03-400x300.jpg)
ロイズ 板チョコレート[ミルク]

ロイズ 生チョコレートシャンパン(ピエール・ミニョン)

きのこの山 ホワイトプレミアム

アポロ ホワイトプレミアム
![ロイズ 生チョコレート [マイルドカカオ] ロイズ 生チョコレート [マイルドカカオ]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2017/05/royce-namachocolate-mildcacao01-400x300.jpg)
ロイズ 生チョコレート [マイルドカカオ]

ロイズ バトンクッキー ヘーゼルカカオ

ロイズ フルーツバーチョコレート

北見ハッカ飴
![ロイズ プラフィーユショコラ[オランジュ] ロイズ プラフィーユショコラ[オランジュ]](https://omiyadata.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/royce-prafeuille-chocolat-orange3-400x300.jpg)
ロイズ プラフィーユショコラ[オランジュ]
この記事を書いた人
松本 博樹
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。