
岩手県
日本全国のおみやげデータベース
岩手県花巻市石鳥谷(いしどりや)にある、国道4号線沿いの道の駅です。
石鳥谷は南部杜氏(なんぶとじ)発祥の地であり、酒蔵をアレンジした建物で統一されています。
酒を使ったおみやげ品はもちろん、南部杜氏伝承館で酒造りの歴史を学ぶこともでき、酒造りの町の味と文化を堪能できますよ。
東北自動車道花巻ICから車で10分、東北本線石鳥谷駅からは4分ほど。
花巻市内からも車で20分程度と便利な立地です。
道の駅石鳥谷のおみやげコーナーは、物産館「酒匠館」の中にあります。
地酒の販売・試飲はもちろん、酒ケーキ・酒まんじゅう・酒味うどんなどの加工品も充実の内容。
酒匠ラーメンやひっつみ定食、酒アイスが人気のレストラン「りんどう亭」。
▼農産物直売所「杜の蔵」では、石鳥谷町でとれた新鮮な野菜や花を販売しています。
古くから酒蔵として使われていた土蔵を復元した「南部杜氏伝承館」では、杜氏の歴史を紹介しています。
さらに歴史民俗資料館や農業伝承館も隣接し、酒造りの文化に触れることができますよ。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。