
青森県
日本全国のおみやげデータベース
道の駅いなかだて 弥生の里は、青森県南津軽郡田舎館村にある道の駅です。
黒石市と弘前市の中間地点にあり、青森県の津軽・県南地方を結ぶ拠点として機能しています。
広い敷地内には埋蔵文化財センターや大型遊具施設があり、子どもから大人まで楽しめるスポットとなっています。
国道102号線沿いにあり、東北自動車道黒石ICから車で5分、弘南鉄道田んぼアート駅から徒歩4分と便利な立地です。
道の駅いなかだて 弥生の里のおみやげコーナーは、産直センターの中にあります。
青森県名産のりんごを使ったおみやげが中心の品揃えです。
道の駅いなかだて 弥生の里にはレストランや遊具施設があり、一日中楽しめますよ。
前面ガラス張りで、開放感のあるレストラン。地元の食材を使ったメニューが揃います。
ミニ電車遊具、パターゴルフ場、バッテリーカーなどが楽しめる大型遊具施設。
毎月第3火曜日および冬期間(12月〜3月)はお休みです。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。