近江八幡市お土産の人気おすすめ23選・お菓子やスイーツ一覧52 件。ラコリーナのお菓子やお土産屋さんも紹介

近江八幡のお土産情報

近江八幡は滋賀県のちょうど真ん中あたり、琵琶湖の東側にある市です。

近江商人発祥の地としても知られていて、昔ながらの町並みを散策したり水郷巡りなどが楽しめます。

近江八幡の八幡堀

今では全国的に有名になった和菓子のたねや、バームクーヘンのクラブハリエも近江八幡が創業地なんですよ。

近江八幡で買える定番のお土産

近江八幡には近江商人にちなんだお土産をはじめ、いろんなお土産が揃っています。

たねや、クラブハリエのお土産はこの後詳しく紹介するので、ここではそれ以外のお土産を紹介しますね。

でっちようかん

菓匠禄兵衛 でっち羊羹開封後

むかし大坂などの商家に奉公に出ていた見習い小僧の丁稚(でっち)さんが、帰省の際に故郷から奉公先へお土産として持ち帰った羊羹が起源ともいわれています。

丁稚さんでも買える手頃な値段だったんだそうですよ。

笹の葉に餡を包んで作られる蒸し羊羹は、持ち運びにも便利です。

近江八幡にはでっちようかんを作るお店がいろいろあるので、ぜひ手に取ってみてください。

有名なお店は創業が1863年の和た与でしょうか。

参考:和た与

丁字麩

近江八幡の城下町は、碁盤の目のように整然と区切られた美しい美しい町です。

この碁盤の目のような形をした麩が「丁字麩(ちょうじふ)」で、近江八幡の名産品なんですよ。

これは八幡城主だった豊臣秀次が、碁盤の目の整然とした城下町を見て作らせたと言われています。

兵糧食として四角い丁字麩は携帯にも便利だったんだそう。

この丁字麩を使ったお菓子も近江八幡のお土産にぴったりですね。

麩の吉井では丁字麩を使った最中も販売しています。

参考:麩の吉井

スポンサーリンク

クラブハリエのお土産

近江八幡にはクラブハリエの本社がある「ラ コリーナ近江八幡」があります。

緑があふれるお菓子のテーマパークのような場所で、クラブハリエやたねやのお菓子がたくさん購入できますよ。

ここではクラブハリエのおすすめを紹介していきますね。

ラ コリーナ近江八幡限定の商品もぜひ手に取ってみてください。

焼きたてバームクーヘン

焼きたてバームクーヘン

クラブハリエのバームクーヘンは全国のクラブハリエのお店で購入できますが、この焼きたてバームクーヘンは全国でもたった3店舗でしか購入できません。

店頭で焼き上がったばかりのバームクーヘンをすぐにカットして販売してくれます。

日持ちがたった1日とお土産にするのは難しいかも知れませんが、ぜひ一度は食べてほしいバームクーヘンです。

ラ コリーナ近江八幡では焼きたてバームクーヘンを併設のカフェで食べられます。

参考:CLUB HARIE 焼きたてバームクーヘンについての記事はこちら

バームクーヘン

バームクーヘン

クラブハリエといえばバームクーヘンですよね。

しっとりと柔らかなバームクーヘンのまわりは、フォンダン(砂糖の衣)でコーティングされています。

ふわふわのバームクーヘンとフォンダンのサクサク食感が絶妙ですよ。

1週間ほど日持ちもするのでお土産にもぴったりです。

サイズもいろいろあるので渡す相手によって選べるのもうれしいですね。

ひとり暮らしの人などへのお土産には小さなバームクーヘン miniもおすすめです。

参考:CLUB HARIE バームクーヘンについての記事はこちら

参考:バームクーヘン miniについての記事はこちら

バームサブレ

バームサブレ

細かく砕いたバームクーヘンを生地に練り込んで作られたサブレです。

バニラとショコラの2種類がありますよ。

容器もとてもかわいくて、バームクーヘンの形をした缶の容器はお菓子を食べ終わった後にも小物入れなどに使えそうですね。

参考:バームサブレについての記事はこちら

ドライバーム

ドライバーム

バームクーヘンを薄くスライスしてオーブンでじっくりと焼き上げたお菓子です。

クラブハリエのバームクーヘンはしっとりと柔らかな食感ですが、ドライバームの食感はサクッとしています。

食べた瞬間に感じるサクッとした心地よい食感と、バターの豊かな香りが絶品です。

参考:ドライバームについての記事はこちら

レモンケーキ

レモンケーキ

レモンケーキはラ コリーナ近江八幡の限定商品です。

生地はふんわりと甘味があり、爽やかな酸味との調和がとれています。

中には果皮も入っていてレモンの果汁感がしっかりと楽しめますよ。

上品な味のレモンケーキです。

参考:CLUB HARIE レモンケーキについての記事はこちら

ガトーアソート レーシングカー

クラブハリエの洋菓子のセットですが、なんとパッケージがレーシングカーになっています。

食べた後にも楽しめるパッケージは、お子さんへのお土産に喜ばれそうです。

レーシングカーはラ コリーナ近江八幡の限定商品ですよ。

バームパイ

バームクーヘンを使ったサブレ生地にパイ生地を重ねて焼いたお菓子です。

アーモンドの香ばしい香りが楽しめます。スティックタイプでついつい食べ過ぎてしまいそう。

ラ コリーナ近江八幡の限定商品です。

スポンサーリンク

たねやのお土産

和菓子のたねやも「ラ コリーナ近江八幡」で購入できますよ。

八幡カステラ

八幡カステラ

ラ コリーナ近江八幡でしか購入できない特別なカステラです。

「焼きたての食感や卵の風味をもっとお楽しみいただきたい」という思いから生まれました。

八幡カステラにはいろんな種類があって、一年を通して購入できる「八幡カステラ」や「焼きたて八幡カステラ」の他、季節の八幡カステラまでいろいろ揃っています。

ふくみ天平・たねや最中

ふくみ天平・たねや最中

別々に包装された最中種と餡を食べる直前に合わせて、出来たての香ばしい最中が楽しめるのが「ふくみ天平」と「たねや最中」です。

「ふくみ天平」は求肥入り餡、「たねや最中」は求肥なしの餡ですよ。

ラ コリーナ近江八幡では限定パッケージの「ふくみ天平」も販売しています。

参考:ふくみ天平・たねや最中についての記事はこちら

斗升最中

斗升最中

「斗升最中(ますますもなか)」の名前にある「斗」や「升」は、量をはかるのに使われていた「枡(ます)」のこと。

「斗升(ますます)」と重ねるのは、「ますます繁盛」や「ますます幸せがおとずれますように」という願いを忍ばせているためなんです。

そんな縁起のいい最中はいかがですか。

ひとつの最中の中に「柚子餡」と「粒餡」の2種類の餡が入った珍しい最中ですよ。

参考:斗升最中についての記事はこちら

栗月下

栗月下

一見羊羹のように見えますが、栗、砂糖、加工澱粉だけで作られたお菓子なんです。

羊羹でも栗きんとんでもない、唯一無二の味わいが楽しめます。

製法が完成するまでに長い年月を要したという、職人がこだわって作り上げた端正の逸品。

9月から2月初旬までの季節限定商品です。

参考:栗月下についての記事はこちら

末廣饅頭

末廣饅頭

「末広がり」という言葉を由縁にもつお饅頭です。

お店からお客様への感謝の気持ちと幸せへの願いが込められているんですよ。

沖縄県波照間産の黒糖を使った厚めの皮に、こしあんが入っています。

一口サイズのお饅頭で、日本茶やコーヒーなどともよく合います。

参考:末廣饅頭についての記事はこちら

ラ コリーナ近江八幡 草屋根

ラ コリーナ近江八幡 草屋根

ラ コリーナ近江八幡といえば草屋根の建物を思い浮かべる人も多いと思います。

その草屋根の形をしたパッケージのお菓子がこのお菓子です。

中には「たねや饅頭 桑の葉(ラコリーナ限定商品)」と「末廣福饅頭」が入っていますよ。

ラ コリーナ近江八幡の限定商品なので、お土産にもぴったりですね。

参考:ラ コリーナ近江八幡 草屋根についての記事はこちら

本生水羊羹

たねやを代表する夏の銘菓です。

北海道産小豆の風味をそのまま味わえる、たねや独自製法で作られています。

口に運べば、溶けてなくなるような柔らかさが最大の特徴です。

長い年月をかけて完成した「生」の水羊羹をどうぞ。

参考:たねや「たねや本生水羊羹 美味しさの秘密」

たねやあんみつ

寒天に小豆や黒豆、あんずを合わせた素朴なあんみつです。

くずれる瞬間のおいしさを楽しめるよう、寒天は大きめの賽の目にカットされています。

沖縄県波照間産の黒糖を使った黒蜜、芳ばしいきなこと一緒にどうぞ。

さくら餅

さくら餅

たねやのさくら餅は一般的なものと比べると少し小ぶりです。

淡いピンク色の道明寺を桜の葉で包み、桜の花びらが添えられています。

その姿は着物を着た女性のようにも見えますね。

道明寺の中には珍しい白小豆の粒あんが入っています。

参考:さくら餅についての記事はこちら

柏餅

柏餅

たねやの柏餅は3種類ありますよ。

生地に使用しているお米は、地元・滋賀の近江米です。

3種類の柏餅はお好みを詰め合わせてもらえます。

味わいの違う3種類を食べ比べするのもおもしろそうですね。

スポンサーリンク

近江八幡のお菓子以外のお土産

近江八幡でお菓子以外のお土産についても紹介しましょう。

赤こんにゃく

近江八幡で有名なものといえば「赤こんにゃく」です。

真っ赤なこんにゃくはとても辛そうに見えますが、全く辛くないんですよ。

この赤い色は三二酸化鉄によるもの。

すぐに食べられるように味つけされたものも販売されているので、近江八幡のお土産にぜひ食べてみてください。

近江牛

日本三大和牛として有名な近江牛は滋賀県の名産品です。

近江八幡は自然が豊かな場所で、近江牛の生産が古くから行われてきた場所なんですよ。

柔らかで上質な霜降りが特徴の近江牛をお土産にいかがですか。

湖魚

日本一大きな琵琶湖で獲れた魚を使った料理も有名です。

なかでも鮒寿司(ふなずし)は現在の寿司の原型ともいわれるなれ寿司の一種です。

かなり独特の風味があるので好き嫌いは分かれますが、より食べやすいようにお菓子などに加工したものなども販売されているんですよ。

また小さな魚を使った佃煮や、琵琶湖固有種のビワマスを使った料理なども楽しめます。

最近では外来種のブラックバスを使った料理なども開発されているので、機会があればぜひ食べてみてください。

スポンサーリンク

近江八幡のお土産が買える場所について

近江八幡のお土産が買える場所をいくつか紹介しますね。

ラコリーナ 近江八幡

たねや、クラブハリエの本社のある「ラ コリーナ近江八幡」では、和菓子やバームクーヘンなどの洋菓子などいろんなお土産が購入できます。

ラ コリーナ限定品もたくさんあって、どれを買おうか悩んでしまうほどです。

ここはただショップがあるだけでなく、広い敷地内を散策できるようにもなっています。

年間300万人近くの人が訪れる滋賀県屈指のスポットです。

たねやの想いを感じられる「ラ コリーナ近江八幡」はぜひ訪れてみてほしい場所です。

参考:ラ コリーナ近江八幡

八幡堀

近江八幡の八幡堀

昔ながらの街並みが残るこの場所は時代劇の撮影場所としても有名です。

情緒あるこのエリアには、日牟禮(ひむれ)八幡宮やヴォーリズ建築など見どころがたくさんあります。

特に日牟禮八幡宮近くにはいろんなお店が建ち並び、近江八幡らしいお土産が購入できますよ。

沖島

沖島は琵琶湖に浮かぶ一番大きな島で、日本で唯一人が住んでいる淡水湖の島でもあります。

この島では琵琶湖で獲れた魚などを使った佃煮などが購入できますよ。

今回紹介したお土産で通販で買えるお土産一覧

今回紹介したおみやげの中で、通販で購入できるものを一覧で紹介します。

ふるさと納税で探してみる方法もあります

近江八幡の特産品はふるさと納税でも探せますよ。

ふるさと納税は節税にもなるので、チェックしてみてください。

参考:ふるさとチョイスで近江八幡の返礼品を探す

スポンサーリンク

近江八幡のおみやげ52件

この記事を書いた人

アバター画像

松本 博樹

神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。