長浜市お土産の人気おすすめ10選・お菓子やスイーツの一覧18件・お土産屋さんも紹介

長浜は滋賀県の北東部にある市で、琵琶湖の北側(湖北地方)の大きな部分を占めています。

長浜市の中心部は、かつて羽柴秀吉(豊臣秀吉)が城下町として整備しました。

長浜城をはじめ古い街並みが残る黒壁スクエアや竹生島など観光地もたくさんありますよ。

長浜城

長浜で買える定番のお土産

まずは、長浜で買える定番のお土産を紹介しますね。

元祖 堅ボーロ本舗 堅ボーロ

本家堅ボーロ

明治27年創業の堅ボーロ本舗の看板商品です。

「ボーロ」とはポルトガル語で「小さな球状のお菓子」のこと。創業以来ずっと手作りで作られています。

ごつごつとしたその形は長浜城の石垣をイメージしたものなんです。

着色料や防腐剤を一切使用せず小麦粉を二度焼きしたのち、生姜砂糖でコーティングしています。

宮内庁御用達のお菓子で、全国菓子大博覧会などでも数多くの賞を受賞しているんですよ。

定番の味のほか「いちご」味もあります。

参考:元祖 堅ボーロ本舗

どんべもなか

木元製菓舗は明治35年創業の老舗和菓子屋さん。

地元湖北の素材を使った和菓子をたくさん手がけています。

「どんべもなか」はこのお店を代表するもなかで、第20回全国菓子大博覧会では金賞を受賞しています。

特徴ある丸い最中皮でつぶあんを包んだもなかです。

「どんべ」とは地元の釣り人が使っていた「どんべ籠」から来ていて、この特徴ある形はどんべ籠の形なんだそう。

大豆を餡にして竹炭を練り込んだ最中皮で包んだ「どんべ金もなか」も一緒に食べてみたいですね。

参考:木元製菓舗

菓匠禄兵衛 でっち羊羹

菓匠禄兵衛 でっち羊羹

滋賀県長浜を中心に5店舗を展開する菓匠禄兵衛。

でっち羊羹とは、竹皮に包んで蒸し上げた羊羹のことです。

でっち(丁稚)とは昔、住み込みで奉公をする少年を指した言葉で、彼らが故郷から奉公先へ戻る際にこの羊羹をお土産にした言われています。

水分が少なめでもちもちとした食感の羊羹は、甘さはかなり控えめでさっぱりとした味わいです。

参考:菓匠禄兵衛 でっち羊羹についての記事はこちら

菊水飴

飴といっても一般的にイメージするものとは全然違う飴です。

曲物に入ったこの飴はお箸で巻いて食べる水飴なんですよ。

穀物でんぷんを麦芽糖化した水飴は砂糖や添加物などは一切使われていません。

当初は「坂口飴」という名前だったんですが、後に京都の醍醐寺三宝院門跡第八十三代高賢座主がこの飴を褒め讃えたことから「菊水飴」となったのです。

今では曲物に入った飴の他、食べやすい粒になった「菊水のつぶあめ」も販売されています。

菊水飴つぶあめ

参考:菊水飴本舗

丸子船

丸子船

江戸時代に琵琶湖で活躍した「丸小船」が名前の由来となった、ピーナッツのお煎餅です。

少し曲がったピーナッツ煎餅が、丸小船のイメージさせます。

昔ながらの製法で作られるお煎餅は、その生地に三温糖、みりん、はちみつを使用。

そしてその生地にはローストして刻んだピーナッツを独自の製法で練り込んで焼き上げています。

サクサクとジューシーな食感が特徴のお煎餅です。

第二十二回全国菓子博覧会では金賞を受賞していますよ。

長浜駅周辺では「えきまちテラス長浜」の1階で購入できます。

参考:みつとし本舗

親玉まんじゅう

親玉饅頭

天保年間創業という古い歴史を持つ親玉本店が手がける「親玉まんじゅう」は地元の地酒を使って作られたお饅頭です。

白と赤の二色から選べます。

お饅頭の中には厳選された北海道産の小豆を使った自家製餡が入っています。

その名前の由来は「饅頭の親玉なり」という言葉をいただいたこと。

長浜の観光スポット・黒壁スクエアにあるお店では、購入したお菓子をその場でもいただけます。

黒壁スクエアを散策してちょっと疲れた時など、甘いものを食べて元気になれそうです。

菓子乃蔵 角屋 でっち羊かん

目の地蔵菩薩、また日本三大地蔵として知られる木之本地蔵院の山門前にお店を構えるお菓子屋さんです。

地元の食材にこだわって作られた和洋のお菓子が楽しめますよ。

お菓子によって素材を厳選して使用しています。

  • 伊吹牛乳(牛乳)
  • きみまるくん(卵)
  • 大洸珠(小豆)
  • 七本鎗の酒粕(日本酒)

でっち羊かんは一般的なシンプルなものをはじめ、酒粕を使ったものや栗が入ったものと3種類楽しめるんです。

お店には喫茶コーナーもあるので、お地蔵さんを眺めながらおいしいお菓子をいただくのもいいですね。

参考:菓子乃蔵 角屋

石田製菓舗 マドレーヌ

手のひらサイズの食べ応え満点のマドレーヌです。

地元の人以外にも、このマドレーヌを目当てに遠くから買いに来る人もいるくらいの人気商品なんだそう。

そのまま食べるのはもちろん、レンジで温めたり、冷蔵庫で少し冷やして食べるのもおいしいそうです。

その他にも滋賀県名物のでっち羊羹やフルーツを使った大福などいろいろ揃っています。

参考:石田製菓舗

風物語 昇龍梅

長浜では毎年1月から3月にかけて「長浜盆梅展」が開催されます。

ここでは純和風の座敷に約90鉢の梅がずらっと並び、3メートル近くの高さの巨木や、樹齢400年を超える古木などが楽しめるんです。

その中でも、龍が天に昇っていく様な姿をした「昇龍梅」に感銘を受けて作られたお菓子が「風物語 昇龍梅」。

シロップに漬けた愛媛の赤梅を白あんで包んで焼き上げた、爽やかな酸味がおいしいお菓子です。

参考:柏屋老舗

芋平の芋きんつば

4種類のサツマイモを使ったきんつばが楽しめます。

使っているサツマイモは次の4種類です。

  • 安納いも
  • 屋久島幸吉いも
  • 種子島紫いも
  • 紅隼人いも

甘い香りが漂う店頭ではきんつばを作っている様子が見られて、食べるだけでなく見ても楽しめますよ。

芋平

参考:芋平

黒壁スクエアのお土産

JR長浜駅から歩いて5分ほどのところにある黒壁スクエアは、古い伝統的な建物が建ち並ぶエリアです。

黒壁スクエア

ガラス関連のショップや工房、美術館などを中心にいろんなお店が揃っている湖北でも随一の観光地なんですよ。

黒壁スクエアで購入できるお土産を紹介しますね。

  • 菓匠禄兵衛 でっち羊羹
  • 親玉まんじゅう
  • 芋平の芋きんつば
  • なべかままんじゅう
  • 叶 匠壽庵 あも

参考:黒壁スクエアの記事はこちら

なべかままんじゅう

和三盆糖を使った素朴で懐かしい味わいの一口饅頭です。

茶色いお饅頭の中にはたっぷりあんこが入ってます。

かべかま本舗

叶 匠壽庵 あも

叶 匠壽庵 あも

昭和33年創業の滋賀に本店を持つ和菓子店です。

本店は大津にありますが黒壁スクエアにもお店があります。

代表銘菓の「あも」は粒の大きい春日大納言でやわらかなお餅を包み混んだお菓子です。

「カフェ 叶 匠壽庵 長浜黒壁店」では、「あも」の他にも、長浜黒壁店オリジナルの和菓子も購入できます。

参考:叶 匠壽庵 あもについての記事はこちら

長浜駅周辺でお土産を購入するなら

長浜駅

長浜市の中心・長浜駅の近くでは黒壁スクエア以外でもお土産が購入できます。

参考:長浜駅のお土産一覧はこちら

モンデクール長浜

モンデクール長浜

まずは長浜駅に隣接する「モンデクール長浜」です。

ここの2階には「おうみお土産小路」があり、長浜を中心に滋賀県のお土産がたくさん揃っています。

お菓子以外にもいろんなお土産が揃っているので見るだけでも楽しめますよ。

同じフロアには「菓匠禄兵衛」のお店もあって、洗練された店内においしそうなお菓子がたくさん並んでいます。

えきまちテラス長浜

えきまちテラス長浜

長浜駅から陸橋で直結している「えきまちテラス長浜」にもお土産が購入できるお店があります。

1階にある「長浜くらしノートストア」には、長浜のお土産が生産者の写真やエピソードとともに並んでいます。

それほど種類が多くないですが、洗練されたオシャレな空間でそれぞれのお土産のストーリーなどを楽しんでください。

チョコレート専門店もあって、おいしいスイーツを食べてゆっくりと過ごせます。

長浜駅構内のキオスク

長浜駅内にあるセブンイレブンKIOSK

長浜駅の改札横にある小さな売店にもお土産が並んでいます。

「モンデクール長浜」と比べると数も少ないので、ちょっと物足りなさを感じるかも知れません。

電車に乗る前にさっとお土産を購入したい時などには便利です。

日持ちする長浜のお土産

長浜のお土産で日持ちするものを選びました。

  • 元祖 堅ボーロ本舗 堅ボーロ:3ヶ月
  • 菊水飴:8ヶ月
  • 叶 匠壽庵 あも:26日

長浜のお菓子以外のお土産

長崎にはお菓子以外にも有名なお土産がありますよ。

焼鯖そうめん

焼鯖そうめん

長浜で昔から食べられている郷土料理です。

鯖そうめんとも言われる料理で、汁のないそうめんの上に甘辛く煮込んだ焼鯖がのっています。

長浜には焼鯖そうめんのお店があって、人気店になると長蛇の列ができることもあるんです。

黒壁スクエア界隈では翼果楼(よかろう)が有名なので、お出かけの際には長浜名物・焼鯖そうめんを食べてみてはいかがですか?

参考:翼果楼

サラダパン

サラダパン

つるやパンが1951年の創業以来、毎日作り続けているコッペパンです。

その名前からキャベツなどの野菜が入ったパンなのかと思いきや、なんと中には細かく刻んだたくあんが入っているんですよ。

マヨネーズとたくあんをあえた具がコッペパンの中に詰まっています。

滋賀県ではおなじみの商品で、長浜以外でも県内のスーパーに並ぶこともあるんです。

見かけたらぜひ食べてみてください。

長浜駅周辺では「えきまちテラス長浜」の1階で購入できます。

参考:サラダパン

長浜のお土産が買える場所について

長浜のお土産を買える場所をいくつか紹介しますね。

  • おうみお土産小路(モンデクール長浜2階)
  • えきまちテラス長浜
  • 黒壁スクエア
  • 長浜駅周辺
  • 竹生島

黒壁スクエア、長浜駅は長浜市の中心にあって、ここで紹介したお土産の多くが買えますよ。

また琵琶湖に浮かぶ竹生島(ちくぶしま)は、長浜港から船で約30分。

日本三弁財天の一つ「宝厳寺」など歴史的文化財が多くある島なんです。

この島にもお土産店があり、長浜、竹生島ならではお土産が購入できますよ。

今回紹介したお土産で通販で買えるお土産一覧

今回紹介したおみやげの中で、通販で購入できるものを一覧で紹介します。

ふるさと納税で探してみる方法もあります

長浜の特産品はふるさと納税でも探せますよ。

ふるさと納税は節税にもなるので、チェックしてみてください。

参考:ふるさとチョイスで長浜の返礼品を探す

長浜のおみやげ18件

この記事を書いた人

アバター画像

松本 博樹

神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。