総社お土産の人気おすすめ10選とお土産屋・お菓子やスイーツの一覧18件

総社市(そうじゃし)は、岡山県の中南部に位置する市です。

市内にある「備中国分寺」の境内には岡山県で唯一の五重塔があり、総社のシンボル的な存在となっています。

備中国分寺は奈良時代に全国に建立された国分寺のひとつで、今では菜の花やレンゲ、ひまわりなどの花々と五重塔の写真が撮影できるスポットとして有名です。

また、総社の鬼城山(きのじょうざん)に築かれている「鬼ノ城(きのじょう)」は、日本100名城に選ばれています。

鬼ノ城の城壁に沿うように整備されている、約2.8kmのウォーキングコースも観光地として人気です。

このページでは、総社のおすすめのお土産を紹介していきますね。

総社で買える定番のお土産7選

岡山県には、桃太郎伝説のモデルといわれる吉備津彦命(きびつひこのみこと)と温羅(うら)という大男の戦いの伝承があります。

総社にある鬼ノ城の山城跡は、その温羅が住んでいたといわれていますよ。

その桃太郎伝説をもとにつくられたお菓子や、地元の農産物を使ったお菓子など、総社ならではのお土産を紹介していきますね。

平川雪舟庵 雪舟もなか

雪舟もなか 中身

雪舟(せっしゅう)もなかは、明治元年創業の和菓子店「平川雪舟庵」が製造しています。

雪舟もなかは同店の看板商品であり、総社を代表する銘菓です。

総社は、平安時代に僧・水墨画家として活躍した雪舟の出生地。

雪舟もなかは、総社に残る雪舟の伝承にちなんでつくられたお菓子で、モチーフは説話の中で雪舟が描いたネズミです。

ネズミの形をしたもなかで、もなかの皮には岡山県産の餅粉が使われています。

皮の中には、北海道産の小豆を使用したつぶあんがぎっしり入っていますよ。

参考:平川雪舟庵 雪舟もなかについての記事はこちら

平川雪舟庵 チュッピー焼どうなつ

平川雪舟庵 チュッピー焼どうなつ 中身

チュッピー焼どうなつは、雪舟もなかと同じく「平川雪舟庵」が製造するお菓子です。

チュッピーとは総社のご当地ゆるキャラで、こちらも説話の中で雪舟が描いたネズミをモチーフにしています。

チュッピー焼どうなつは、そのチュッピーとのコラボ商品です。

油で揚げずに焼き上げているので、ヘルシーさと独特のしっとりとした食感を生み出しています。

生地がとてもふんわりしていて、見た目ほどの油っこさはなく食べやすいですよ。

参考:平川雪舟庵 チュッピー焼どうなつについての記事はこちら

鬼びっくり饅頭

鬼びっくり饅頭 中身

鬼びっくり饅頭は、総社にある和菓子店「鬼びっくり饅頭本舗」が製造・販売している饅頭です。

道路沿いの店舗上や敷地内に巨大な赤鬼の像が数体あり、そのインパクトの強さで地元では有名なお店。

鬼びっくり饅頭本舗では、岡山に伝わる桃太郎の伝説を独自にアレンジしています。

この饅頭を食べた鬼がびっくりするほど美味しかったので「鬼びっくり饅頭」と名付けた、という架空のお話です。

鬼びっくり饅頭はいわゆる蒸し饅頭の一種で、細長いたまご形をしています。

中にはたっぷりとこしあんが入っており、茶色のほうは黒糖の風味がしますよ。

参考:鬼びっくり饅頭についての記事はこちら

老松園 満月

老松園 満月 中身

満月は、総社にある老舗和菓子店の老松園(ろうしょうえん)が製造・販売しています。

老松園は、江戸時代に現在の倉敷市真備町の地で創業し、明治時代に現在の総社商店街の地に移転しました。

満月は、老松園の長年の看板商品です。

ドーム型の饅頭で、全体的にゴツゴツと波打っており、側面はところどころ中のあんが透けて見えますよ。

真上から見ると名前の通り満月のような形で、薄い皮の下にはこしあんがぎっしり詰まっています。

参考:老松園 満月についての記事はこちら

小西屋 いちご大福

小西屋 いちご大福 中身

地元の人からも人気の「小西屋 いちご大福」。
小西屋は、総社商店街に店舗を構える和菓子店です。

こちらのいちご大福には、総社産のいちごが使用されていますよ。

白い生地からいちごの赤色が透けて見え、薄い生地の下には白あんが入っています。

いちごの瑞々しさと、甘さ控えめの白あんが絶妙なバランスです。

いちご大福は、春季限定商品として販売されています。小西屋では、秋季限定の栗大福などの季節限定大福もありますよ。

参考:小西屋 いちご大福についての記事はこちら

備庵 赤米饅頭 うらどん

赤米饅頭うらどん 中身

赤米饅頭 うらどんは、総社の和菓子店・備庵(びあん)が製造する饅頭です。

温羅(うら)は桃太郎に出てくる鬼のモデルという伝承があり、温羅が住んでいたのが鬼ノ城といわれています。

その温羅をモチーフにつくられた和菓子が「赤米饅頭 うらどん」です。

赤米饅頭 うらどんは円盤状の饅頭で、中にはつぶあんが入っています。

生地には総社特産の古代米である赤米が使われており、赤米による生地の色が特徴です。

参考:備庵 赤米饅頭 うらどんについての記事はこちら

パティスリー シエルブルー ケーキ・焼き菓子

パティスリー シエルブルーは、総社で評判のケーキ屋さんです。

店内には、ショートケーキやタルトなどの様々な種類のケーキが並んでいて、どれを買おうか迷ってしまいます。

併設されているカフェスペースでは、岡山県産のフルーツを使ったパフェやスイーツを食べることができますよ。

フィナンシェやクッキー、焼きドーナツなどの焼き菓子も豊富なので、手土産やギフトにもぴったりです。

総社のお菓子以外のおみやげ

総社には、お菓子以外にもおすすめのお土産がありますよ。

パンの製造出荷額が岡山県内でトップであることから、総社は「パンのまち」と呼ばれています。

ここではパンに加え、おすすめの甘酒も紹介していきますね。

インダストリー バゲット

インダストリーは、パンのまち・総社の中でも特に有名なパン屋さんです。

インダストリーのパンを目当てにお客さんがひっきりなしに訪れ、土日は行列になることも。

バゲットなどのハード系のパンが多く、外はカリッと、中はもちもちした食感でとても美味しいです。

東総社駅前にお店があり、1階はパン屋さん、2階にはイートインカフェがあります。

2階では購入したパンを食べることもできますし、カフェ限定のランチメニューもありますよ。

ベーカリートングウ 岡山コッペ

ベーカリートングウは、総社駅近くにある老舗のパン屋さんです。

店内には、昔懐かしいパンがずらりと並んでいます。

全部で約135種類もの商品があり、その中から毎日異なるパンが焼き上がりますよ。

ボリュームのわりにお値段がお手ごろなのもうれしいポイント。

岡山コッペは味のバリエーションが豊富で、レトロなロゴが入った袋もかわいいです。

自家製のこしあんを包んだ「上あん(油パン)」も人気商品で、1日に500個以上売れることもあります。

また、バターロールも定番の人気商品です。

レッドライスカンパニー 白桃甘酒

レッドライスカンパニーは、総社の伝統米である赤米の生産を行っている会社です。

赤米を使用した甘酒をメインに、様々な総社の特産品を製造しています。

「白桃甘酒」は、レッドライスカンパニーがつくる甘酒に、岡山県産の白桃を合わせたオリジナルの甘酒。

白桃の中でも高級な清水白桃だけを使用し、白桃の味がしっかり感じられる甘酒に仕上がっていますよ。

総社のおみやげが買える場所について

総社のお土産屋さんは、国民宿舎内や備中国分寺周辺などにあります。

ここでは、総社のお土産が買えるスポットを3箇所ご紹介しますね。

サンロード吉備路

サンロード吉備路(きびじ)は、天然温泉がある国民宿舎です。

ランチバイキングやバーベキューもあり、宿泊者でなくても利用することができます。

館内には売店があり、総社のお土産を買うことができますよ。

サンロード吉備路内には「サン直広場・ええとこそうじゃ」という農産物販売所が併設されていて、総社産の野菜や果物も販売されています。

  • 住所:岡山県総社市三須825-1
  • 電話番号:0866-90-0550
  • 営業時間:8:00~21:00(売店) 8:30~16:00(サン直広場・ええとこそうじゃ)
  • 定休日:なし(売店) 年末年始(サン直広場・ええとこそうじゃ)

吉備路もてなしの館

備中国分寺から徒歩3分の場所にある吉備路もてなしの館は、売店のほか、喫茶スペースやギャラリーなどを備えた施設です。

売店では、総社の特産品を使ったお土産や手作り品を購入することができます。

喫茶スペースでは、五重塔をながめながらコーヒーや甘酒でひと息つくことができますよ。

11:00~14:00はランチタイムとなっており、地元の野菜を使った日替わり定食を食べることができます。

  • 住所:岡山県総社市宿418
  • 電話番号:0866-94-1048
  • 営業時間:10:00~18:00(4月~9月) 10:00~17:00(10月~3月)
  • 定休日:火曜日、年末年始

農マル園芸 吉備路農園

地元からも多くの人が訪れる観光農園の農マル園芸 吉備路農園

野菜や生花の直売所に加えて、いちご狩りやブルーベリー狩りといった体験コーナーも充実しています。

新鮮な野菜や果物がお手ごろな値段で買える、おすすめのスポットです。

総社の特産品を使用した加工品も販売されているので、珍しいお土産が見つかるかもしれません。

  • 住所:岡山県総社市西郡411-1
  • 電話番号:0866-94-6755
  • 営業時間:9:00~18:00(3月~12月) 9:00~17:00(1月~2月)
  • 定休日:年末年始

今回紹介したおみやげでお取り寄せできる商品一覧

今回紹介したお土産の中で、通販で購入できるものを一覧で紹介します。

ふるさと納税で特産品が探せます

総社の特産品はふるさと納税でも探せますよ。

ふるさと納税は節税にもなるので、チェックしてみてください。

参考:ふるさとチョイスで総社の返礼品を探す

総社のおみやげ18件

この記事を書いた人

アバター画像

松本 博樹

神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。