
胎内市お土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧やお土産屋さんも紹介
胎内市(たいないし)は、新潟県の北東部に位置しています。
世界最大級の星空イベント「胎内星まつり」が行われる場所としても知られていますよ。
特産品はチューリップで、胎内市では毎年チューリップフェスティバルが開催されます。
観光地としては、乙宝寺・越後胎内観音像・山の駅胎内高原ビール園などが人気です。
このページでは、胎内エリアで買えるお土産や人気のお土産について紹介していきますね。
胎内でおすすめの定番・人気お土産5選
胎内エリアでおすすめのお土産をまとめてみました。
- 中条農産「胎内おかき」
- 金澤屋「笹団子」
- 乙まんじゅうや「乙まんじゅう」
- 美月堂「かりんとうまんじゅう」
- 梅月堂「白鳥」
中条農産 胎内おかき
中条農産が手がける「胎内おかき」は、胎内市産・自社特別栽培のもち米「こがねもち」を使ったお菓子。
胎内市の特産品にもなっており、ふるさと納税でも入手できます。
甘エビ味・わざび味・素焼き・キャラメルなど、いろいろな味のバリエーションが楽しめますよ。
添加物は不使用なので、子どもから大人まで安心して食べられます。
胎内ならではのお土産を買いたいときにぴったりな一品ですね。
- 主な販売店:道の駅 胎内
- 販売店の住所:胎内市下赤谷387-1
- 参考:胎内おかき 甘エビ味についての記事はこちら
金澤屋 笹団子
金澤屋の名物といえば、「笹団子」。
胎内市産のもち米とよもぎを使ったお団子です。
昔ながらの製法で作られた笹団子は、モチモチっとした食感が特徴的。
笹の風味をまとった弾力のあるお餅を食べ進めると、甘さ控えめの餡が顔を出します。
さっぱりした甘さなので、何個でも食べられてしまいそうですよ。
新潟県内には笹団子を扱っているお店がいくつもあるので、いろいろなお店の笹団子を食べ比べてみるのもいいですね。
- 主な販売店:金澤屋
- 本店の住所:胎内市西本町8-56
- 通販サイト:新潟直送計画
乙まんじゅうや 乙まんじゅう
乙まんじゅうやは、乙宝寺の門前にあるお店。新潟県内では、最古の酒まんじゅう屋さんですよ。
「乙まんじゅう」は、お店を代表する銘菓。自家製のあんこを包んだ酒まんじゅうです。
ほんのり酸味のあるおまんじゅうの中には、なめらかな舌触りのこしあんがぎゅっとつまっています。
冷凍保存もできるので、日持ちするお土産を探しているときにぴったり!
乙宝寺の観光ついでに、ぜひ買いたい一品です。
- 主な販売店:乙まんじゅうや
- 本店の住所:胎内市乙1235
- 通販サイト:乙まんじゅうやオンラインショップ
美月堂 かりんとうまんじゅう
美月堂は、胎内市にあるお菓子屋さん。胎内産コシヒカリの米粉を使ったお菓子を多く手がけています。
「かりんとうまんじゅう」は、お店でも人気の一品。
胎内産の米粉と沖縄県産の黒糖を使ったお菓子です。
米粉を使っているので、ザクザクとした歯ごたえが楽しめますよ。
通常のかりんとうまんじゅうとは一味違う、香ばしい食感が特徴です。
米どころの新潟らしいお菓子は、お土産としても喜ばれますよ。
- 主な販売店:美月堂
- 本店の住所:胎内市東本町22−52
- 通販サイト:美月堂オンラインショップ
梅月堂 白鳥
梅月堂は、明治元年に創業したお店。和菓子・洋菓子と豊かなバリエーションのお菓子を取り揃えています。
「白鳥」は、お店を代表する銘菓。淡雪で黄身餡を包んだお菓子です。
卵白と寒天を使って作られた淡雪は、ふんわりとした食感が特徴的。
口どけのよい淡雪と、しっとりとした黄身餡がよくあう一品です。
甘いものが好きな人に贈りたくなるお菓子ですね。
- 主な販売店:梅月堂
- 本店の住所:胎内市中条3359-2
胎内エリアで買えるお菓子以外のお土産
胎内には、お菓子以外にもお土産にぴったりなものがあります。
- ぽっかぽかのめでたい焼き
- 中条たまご直売所の太陽プリン
- ロイヤル胎内パークホテルの米粉のパウンドケーキ
- 中条農産の中条そば
- 胎内そば
- 胎内ハム
- 胎内高原ワイン
- 胎内高原ビール
- 純米吟醸「越の胎内」
- 胎内市のマスコットキャラクター「やらにゃん」グッズ
胎内ならではの特産品やスイーツをお土産にするのもいいですね。
特別感のあるお土産を買いたいときは、胎内でしか買えないようなものを選んでみましょう!
胎内の主要なお土産屋さん
胎内エリアでお土産を買うときは、以下のようなお店をチェックしてみましょう。
- 金澤屋
- 乙まんじゅうや
- 美月堂
- 梅月堂
- 黒田屋菓子舗
- 卯月堂菓子舗
- 浜屋菓子店
- 御菓子 亀屋
- 東屋菓子舗
- たかだや菓子舗
- マサヤ菓子舗
- パティスリーマルヤ
また、以下の場所にもお土産売り場がありますよ。
- 道の駅 胎内
- ロイヤル胎内パークホテル
- JA胎内市・ふれあい逢菜館
- イオンスタイル 中条
いろいろなお土産を見て選びたいときは、「道の駅 胎内」がおすすめです。
胎内の特産品から銘菓まで充実していますよ。
胎内のお土産は通販でも買えます
胎内のお土産は、以下のオンラインショップでお取り寄せも可能です。