木曽お土産のおすすめ人気お菓子・スイーツの一覧(3件)・お土産屋さんも紹介

木曽は、長野県の上松町・木曽町・南木曽町・王滝村・大桑村・木祖村からなる郡および地域名称です。

長野県の南信に位置していますよ。
木曽地域は「日本遺産」にも認定されています。

妻籠宿・中山道・御嶽山・開田高原などが、観光地として有名ですね。

特産品は、開田そば・木曽漆器・御嶽の里梅ワイン・百草漢方薬などです。

木曽でおすすめの定番・人気お土産8選

ここからは、木曽エリアでおすすめのお土産を紹介していきますね。

木曽で定番のお土産は以下の通り。

  • 御嶽もなか
  • 木曽の木霊
  • 木曽路 栗さらさ
  • ほお葉巻き
  • 栗きんとん
  • 栗子餅
  • 五平餅
  • そば饅頭

御嶽もなか

御嶽もなか 中身(全体)の写真

御菓子司 田ぐちの「御嶽もなか」は、御嶽山をかたどったもなかです。

餡と皮が一体となって、お餅のようにやわらかくなったもなかが味わえますよ。

「木曽御嶽山」という文字が入っているので、お土産にぴったりですね。
1個からバラ売りもしています。

主な販売店

  • 御菓子司 田ぐち

木曽の木霊

木曽の木霊 中身(全体)の写真

「木曽の木霊」は、御菓子司 田ぐちの焼き菓子です。
名前の通り、木曽の深山に潜む木の精霊をイメージしたお菓子だとか。

小麦粉をじっくりと焙煎し、アーモンド・ヘーゼルナッツ・シナモンをあわせて焼き上げてありますよ。

ほんのりシナモンが香る、繊細な甘さの一品です。

主な販売店

  • 御菓子司 田ぐち

木曽路 栗さらさ

栗さらさ中身

木曽といえば、栗菓子が有名です。

「木曽路 栗さらさ」は、甘く煮た栗が入っているひとくちサイズの羊羹。

甘みが強いので、日本茶との相性がいい一品ですよ。
冷やして食べるのもおすすめです。

ほお葉巻き

「ほお葉巻き」は、木曽の初夏を代表する和菓子です。
5月下旬から7月初旬にかけて出会える、季節限定の味ですよ。

米粉で作った餅にあんを包み、朴葉でくるんで蒸しあげたお菓子です。

つぶあん・こしあん・白みそくるみあんなど、あんによって異なる味わいが楽しめます。

主な販売店

  • 御菓子司 田ぐち
  • 宝来屋
  • 芳香堂

栗きんとん

木曽地域では、「栗きんとん」がよく食べられています。
いろいろなお店で栗きんとんが販売されていますよ。

栗の季節に、いくつかのお店で栗きんとんを食べ比べてみるのもいいですね。

主な販売店

  • 御菓子司 田ぐち
  • 宝来屋
  • 御菓子処 大村屋

栗子餅

「栗子餅」は、栗を使ったあんころ餅のこと。

その昔、木曽の山林に栗の木がたくさんあり、その栗を使って作られたのがはじまりとされています。

木曽の秋を代表するお菓子として愛されていますよ。

主な販売店

  • 御菓子司 田ぐち
  • 宝来屋
  • 御菓子処 大村屋

五平餅

「五平餅」は、木曽地方の郷土食としても知られています。

つぶしたご飯をわらじ形・小判形・団子形などにまとめて、炭火で焼いたものですよ。

くるみ・ゴマ・醤油・味噌など、たれも地域やお店によって異なります。
いろんなお店の五平餅を食べ比べてみるのも楽しいですよ。

主な販売店

  • 木曽奈良井宿きむら
  • 奈良井宿

そば饅頭

「そば饅頭」は、木曽福島の名物のひとつ。
そば粉を使って作られたおまんじゅうです。

あっさりとしたそばの風味と控えめな甘さの餡が絶妙なバランスですよ。

甘いものが苦手でも、つい手が伸びてしまうおいしさです。

主な販売店

  • 芳香堂
  • 御菓子司 田ぐち
  • 御菓子処 大村屋

木曽エリアで買えるお菓子以外の特産品

木曽には、お菓子以外の特産品もあります。

  • 開田高原そば
  • すんき(すんき漬け)
  • 木曽路・七笑・中乗さん・杉の森・木曽の桟などの地酒
  • 御嶽の里梅ワイン
  • 開田高原の乳製品
  • 木曽漆器
  • ひのき傘
  • ネズコ木工品
  • ヒノキ木工品
  • ろくろ細工
  • 曲物
  • 百草漢方薬

木曽ならではの特産品もいいお土産になりますね。

木曽の主要なお土産屋さん

主要なお土産屋さんは以下の通り。

  • 木曽福島駅
  • 道の駅 木曽福島
  • 道の駅 日義木曽駒高原
  • 道の駅 三岳
  • 道の駅 木曽川源流の里きそむら
  • 道の駅 大桑
  • 道の駅 賤母
  • 木曽馬の里 おみやげお食事センター
  • 木曽市場 特産品販売所
  • ふるさと体験館 きそふくしま
  • ファーマーズマーケット 彩菜館
  • 開田高原アイスクリーム工房
  • 御菓子司 田ぐち
  • 御菓子処 大村屋
  • 芳香堂
  • 宝来屋
  • 菓子蔵 喜しろう
  • 澤田屋
  • 満寿庵
  • ゑびや

紹介した場所では、木曽のお土産が揃いやすくなっています。

いろいろな木曽銘菓を見てお土産を選びたいときは、駅や道の駅を利用するといいですね。

木曽のおみやげ3件

この記事を書いた人

アバター画像

松本 博樹

神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。