
屋久島お土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧・お土産屋さんも紹介
屋久島町(やくしまちょう)は、鹿児島県熊毛郡に属する町です。
日本初の世界自然遺産として登録された「屋久島」がある場所としても知られています。
自然あふれる屋久島エリアには、ジブリ映画『もののけ姫』のモデルになったといわれる「白谷雲水峡」、屋久杉の中でも最大級の「縄文杉」、日本の滝百選にも選ばれた「大川の滝」など、魅力的な観光スポットがたくさんありますよ。
このページでは、そんな屋久島エリアで買えるお土産やおすすめのお土産について紹介しています。
屋久島でおすすめの定番・人気お土産5選
屋久島には、特産品のぽんかんを使ったお菓子がたくさんあります。
そんな屋久島でおすすめのお土産をまとめてみました。
やくしま果鈴 フィナンシェ ヤクシマーノ
やくしま果鈴は、屋久島産の食材を使用したスイーツなどを販売しています。
「フィナンシェ ヤクシマーノ」は、6種類のフィナンシェがセットになった一品。
たんかんプレーン・たんかんショコラ・たんかんマーブル・屋久島茶・ほうじ茶・安納芋など、屋久島ならではの味が楽しめますよ。
ひと箱に6種類の味が入っているのでお得感がありますね。
6個入りと12個入りがあるため、贈る相手に合わせて個数が選べるのもうれしいところです。
- 主な販売店:やくしま果鈴
- 本店の住所:屋久島町尾之間672-1
- 通販サイト:やくしま果鈴オンラインショップ
屋久島永田の塩クッキー
「屋久島永田の塩クッキー」は、愛らしいカメの形をしたお菓子。
屋久島の天然塩を使用して香ばしく焼き上げたクッキーです。
さっくりとした食感のクッキーはやさしい甘さで、年代を問わずに愛される味。
かわいい見た目をしているので、手土産としてもおすすめの一品です。
- 主な販売店:武田館
- 販売店の住所:屋久島町安房650-18
- 通販サイト:武田館オンラインショップ
馬場製菓 ぽんかんもなか
「ぽんかんもなか」は、馬場製菓が販売しているお菓子。
屋久島産のぽんかんを使用した餡が特徴の最中です。
サクッと香ばしい生地にとろけるような舌触りの餡がよく合いますよ。
屋久島ならではのお土産を選びたいときはチェックしてみてくださいね。
- 主な販売店:屋久島観光センター
- 本店の住所:屋久島町宮之浦799
- 通販サイト:やくしま市場オンラインショップ
屋久杉せんべい
「屋久杉せんべい」は、屋久杉の年輪をイメージしたおせんべい。
落花生を砕いて生地に混ぜているため、パリッとした香ばしさが特徴ですよ。
歯ごたえが良いおせんべいは食べ進めやすく、ついつい次の1枚に手がのびてしまうほど。
個包装タイプのお菓子なので、ばらまき用のお土産にも向いています。
- 主な販売店:やくしま市場
- 販売店の住所:屋久島町宮之浦799
- 通販サイト:やくしま市場オンラインショップ
新月堂 やくしまぐるり
「やくしまぐるり」は、新月堂が販売しているお菓子。
たんかんピール入りの白餡をカステラ生地で包んだ一品です。
ふわふわした食感の生地に、爽やかなたんかんの風味がよく合いますよ。
紅茶やコーヒーとも相性抜群でお茶菓子にぴったり。
賞味期限も長めなので、日持ちするお菓子を選びたいときにおすすめです。
- 主な販売店:新月堂、ぷかり堂
- 本店の住所:屋久島町宮之浦94
- 通販サイト:ぷかり堂オンラインストア
屋久島で買えるお菓子以外のお土産
屋久島には、お菓子以外にもお土産にぴったりなものがあります。
お土産向きの特産品をまとめてみました。
たんかんジュース
屋久島の特産品といえば、ポンカンとネーブルオレンジを掛け合わせた柑橘類「たんかん」が有名です。
「たんかんジュース」は、屋久島産のたんかんを絞って作られたジュース。
スッキリとした後味で飲みやすく、爽やかな香りと濃厚な味わいが楽しめますよ。
瓶タイプ・缶タイプ・パウチタイプと種類も豊富なので、好みに合わせて選べます。
くんせい屋 けい水産のさかなの生ハム風くんせい
くんせい屋 けい水産では、屋久島漁協市場から仕入れた地魚を使用した燻製などを販売しています。
「さかなの生ハム風くんせい」は、屋久島産のサクラの木を使って作られた燻製品。
生ハムのようにしっとりとした食感と濃厚な味わいが特徴ですよ。
トビウオ・シイラ・アオリイカなど、いろいろな種類があるので食べ比べてみるのもいいですね。
参考:くんせい屋 けい水産のさかなの生ハム風くんせいについて
森のごちそう たんかんジャム
「森のごちそう たんかんジャム」は、屋久島産のたんかんを使用した一品。
果肉がたっぷりと入っていて食感も楽しいジャムです。
パンにはもちろんのこと、ヨーグルトやアイスにトッピングしてもおいしいですよ。
ぷかり堂や武田館などで販売しているため、入手しやすいのもうれしいポイントです。
屋久島のお土産が買える場所
屋久島のお土産は、空港などでも買えます。
まとめてお土産がチェックできる場所をいくつか紹介しますね。
屋久島空港
屋久島空港は、屋久島の東側に位置する空港です。
伊丹・福岡・鹿児島空港から直行便が出ていますよ。
空港内には売店があるので、お土産を買い忘れたときに利用しやすいです。
- 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田501
- 電話番号:0997-42-1200
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:なし
屋久島観光センター
「屋久島観光センター」は、屋久島町にある観光案内所です。
施設内にある「やくしま市場」で屋久島の特産品やお菓子が買えますよ。
全国発送もできるので、お土産をまとめて買いたいときにおすすめです。
- 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799
- 電話番号:0997-42-0091
- 営業時間:9:00〜18:00
- 定休日:なし
屋久島ふるさと市場
「屋久島ふるさと市場」は、宮之浦港から歩いてすぐのところにあります。
お菓子・海産物・地酒・屋久杉製品など、幅広いジャンルのお土産が並んでいるので買い物にぴったり。
レストランも併設しており、屋久島の食材を使った料理が楽しめます。
- 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦797-1
- 電話番号:0997-42-3333
- 営業時間:(売店)9:00〜18:00、(レストラン)10:00〜15:00
- 定休日:なし
ぷかり堂
「ぷかり堂」は、屋久島空港の近くにあるお土産屋さんです。
お菓子などの食品やお酒、オリジナルアクセサリーなどを取り扱っていますよ。
オリジナルのブレスレット作りも楽しめるので、旅の思い出にぴったり。
いろいろなお土産を見て選びたいときにおすすめのスポットです。
- 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田719-39
- 電話番号:0997-43-5623
- 営業時間:8:30〜18:00
- 定休日:水曜日
武田館
「武田館」は、屋久杉加工品やお土産を取り扱っているお店です。
屋久杉を使ったストラップやキーホルダー、Tシャツやアクセサリーなどを豊富に取り揃えています。
雑貨系のお土産が充実しているので、食べ物以外のお土産をチェックしたいときにおすすめですよ。
屋久杉加工を体験できる工房もあるので、観光ついでに立ち寄ってみるのもいいですね。
- 住所:鹿児島県熊毛郡屋久島町安房650-18
- 電話番号:0997-46-2258
- 営業時間:8:00〜18:00
- 定休日:1月1日
屋久島のお土産が買える通販サイト
屋久島のお土産は、通販サイトでも購入できます。
ふるさと納税でもお取り寄せできます
屋久島町のお土産は、ふるさと納税の返礼品にもなっています。
ふるさと納税を利用して、屋久島町のお菓子をお取り寄せするのもおすすめです。