西宮でしか買えないお土産・銘菓まとめ。西宮お土産でおすすめ人気のお菓子・スイーツの一覧75件
西宮市は、兵庫県の南東部に位置する街です。
阪神タイガースの本拠地でもある阪神甲子園球場や、毎年「福男選び」で話題となる西宮神社がある街としても有名ですね。
そんな西宮の特産品には、地酒や名塩和紙、和ろうそく、西宮スイーツなどがあります。
なかでもツマガリは、口に入れるとホロホロする食感のクッキーが人気で、西宮を代表する洋菓子店の一つです。
もし何を買おうか迷ったら、「ツマガリのクッキーを買っておけばひとまず安心」といってもいいくらい有名なお土産ですね。
ほかにも西宮は酒造メーカーが集中する灘五郷のうち、西宮郷と今津郷の2つの地域があるため、お酒にちなんだお土産も人気ですよ。
甲子園に野球観戦に行ったり、出張で足を運んだりしたときにお土産を買おうかなと考えることもあるかと思います。
どのお土産を買おうか悩んだときのために、西宮で買えるおすすめのお土産を紹介していきますね!
西宮で買えるおすすめのお土産7選
では、さっそく西宮で買えるおすすめのお土産を紹介していきます。
ツマガリのクッキー
ツマガリは、西宮に本店を置く人気洋菓子店です。
そんなツマガリではクッキーが有名で、バターの香ばしい香りと、口に入れたときの独特のホロホロ感があります。
なお、クッキーは1枚ずつ個包装されているため、ばらまき土産にもちょうどよく、職場や学校への手土産にもぴったりです!
なかでも、さまざまな味が楽しめる「甲陽園通り」という名前のクッキーの詰め合わせは15枚のクッキーが入っていて、お店の人気ナンバーワン商品ですよ。
ちなみに、ツマガリの公式サイトではクッキーの人気ランキングも紹介されています。
どのクッキーを買おうか迷ったときは、ランキングを参考にしてみましょう。
上位3商品は以下のとおりです。
- バタークッキー
- ドンケルチョコクッキー
- 甲陽園のくるみ坂
3位の「甲陽園のくるみ坂」は、バターをたっぷりと使った生地に、フランス・グルノーブル産のくるみをあわせたクッキーです。
賞味期限は約50日ですよ。
くるみは細かいものから粗いものまで入っていて存在感があり、くるみのカリカリの食感とクッキーのサクサクの食感を、両方楽しむことができます。
ツマガリの商品は、甲陽園駅から徒歩2分のところにある本店のほか、大丸梅田店、大丸神戸店、オンラインショップで購入可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
パティスリー ベルンの甲子園サブレ
パティスリー ベルンは、1968年に鳴尾で創業した洋菓子店です。
店名は、創業者が修行していたスイスの首都「ベルン」が由来なんだそう。
そんなベルンには「甲子園サブレ」をはじめ「想いdeキャッチボール」「夢マドレーヌ」など野球にまつわる商品も多く、高校球児の思い出の品としても人気です。
なかでも甲子園サブレは、発売から40年以上愛されているベストセラー商品です。
1977年には、第19回全国菓子大博覧会で金賞を受賞した実績もあるお菓子ですよ。
▼販売されている甲子園サブレの個数は、以下のとおりです。
- 10枚入
- 18枚入
- 22枚入
- 40枚入
- 10枚入×15個(まとめ買いセット)
配る人が多い場合は、枚数の多い箱を買うといいですね。
口に入れるとアーモンドの香りが口に広がり、ザクザクとした食感がクセになるサブレは、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い年代におすすめできますよ。
日持ちは約40日間なので、購入したらできるだけ早めに配るようにしましょう。
なお、ベルンの商品は各店舗(店舗一覧はこちら)か公式オンラインショップで購入できます。
ちなみに、阪神甲子園駅から徒歩15分ほどのところにもお店はありますが、甲子園球場では購入できないので注意しましょう。
甲子園球場で買いたいと思えるお土産が見つからないときには、ベルンのお菓子を検討してみてはいかがでしょうか。
甘辛の関寿庵の酒ショコラ
「甘辛の関寿庵」は酒造メーカーが集中している灘五郷の一つ、今津郷の酒蔵にある和菓子店です。
関寿庵を運営している大関株式会社は、創醸1711年(正徳元年)以来なんと300年以上もの間、お酒づくりに携わってきた老舗酒造メーカーという歴史のあるお店なんですよ。
そんな老舗が手がける関寿庵では、しぼりたての原酒や酒まんじゅう、お酒が香るソフトクリームなど、たくさんのお土産やスイーツが売られています。
こちらの酒ショコラは、生地はすごくしっとりとしていて、食べ心地がとてもなめらかです。
ほんのりお酒の香りはしますが、アルコールがきついわけではないので、「あまりお酒感が強くないものを探している」というときにおすすめですよ。
サイズは小さいですが、1ついただくだけで特別感もあり、友人宅へ訪問するときなどの手土産にもぴったりです。
賞味期限は約110日と日持ちもするので、お土産を渡すまで少し時間がかかるときにもちょうどいいですね。
関寿庵があるのは、阪急今津駅から南へ徒歩10分ほどのところにあります。
店内にはイートインスペースもあるため、お店でゆっくりとスイーツを味わうこともできますよ。
なお、関寿庵にはオンラインショップもあるのですが、人気の酒カステラは売り切れていることも多いようです。
商品をゲットしたいときは、ぜひ酒蔵観光もかねてお店へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
高山堂のスウィートまーめいど
つづいて紹介するのは、高山堂の「スウィートまーめいど」です。
高山堂は明治20年に大阪で創業した和菓子店で、現在は西宮を中心に阪神間で7店舗展開しています。
お店の代表銘菓であるスウィートまーめいどは、ミルク、卵、練乳、バター、白あんの比率にこだわっている洋風まんじゅうです。
なかのミルク餡がしっとりとしていて、パサパサ感があまりなく、ほんとうになめらかなのがポイントですね。
ちなみに、賞味期限は約30日ですよ。
▼販売されているスウィートまーめいどの個数は、以下のとおりです。
- 10個入
- 15個入
スウィートまーめいどは2008年から2012年にかけて5年連続でモンドセレクション金賞を受賞しているほか、2016年にはベルギーのiTQi(International Taste & Quality Institute)で最高位の3つ星を獲得するなど、その実力も折り紙付きの一品です。
甘さかげんもちょうどよく、日本茶だけでなく珈琲や紅茶のお供にもおすすめですよ!
なお、高山堂の直営店は以下のとおりです。
- 西宮本店
- 阪急西宮北口駅店
- 武庫之荘店
- 園田店
- 箕面店
- 新大阪店
そのほか、神戸の東灘にある「喫茶と和菓子[沙羅樹]」やオンラインショップでも購入可能です。
参考:高山堂の店舗情報
お茶の菓さいさいの苦楽ひょう
お茶の菓さいさいは、西宮市苦楽園にあるほうじ茶を使ったスイーツの専門店です。
こちらの苦楽ひょうは餡と皮が別になっている最中で、皮にはほうじ茶が練りこまれているという特徴があります。
ちなみに、賞味期限は約30日間です。
皮からはとても芳ばしいお茶の香りが漂い、ほっとする感覚があります。
ひょうたんの形も可愛く、味も見た目もお茶請けにぴったりなお菓子ですね。
1個から購入でき、4個からは箱に入れて包装をしてくれるので、必要な個数を購入できるのところも、おすすめポイントです。
また、お茶の菓さいさいにはオンラインショップもあります。
興味があれば、ぜひお取り寄せしてみてくださいね。
パティシエ エイジニッタのほんわか
「パティシエ エイジニッタ」は、ヨーロッパ調で一軒家風のお店が印象的な、西宮を代表する洋菓子屋さんです。
お店は阪急西宮北口駅から徒歩3分のところと、最寄駅からのアクセスも良い立地にあります。
オーナーである新田英資(ニッタエイジ)さんは2002年にテレビ東京系列の「テレビチャンピオン ケーキ職人選手権」で優勝するなど、数々の表彰歴がある方です。
そんな有名パティスリーが手がける「ほんわか」は、沖縄県産のさとうきびで作った“本和香糖”を使ったやさしい味のバターカステラです。
フォークで切るだけで、生地がほろほろとこぼれ落ちるほどやわらかな食感が特徴ですよ。
さっぱりとした味わいなので、パクパクといくらでもいただけるスイーツです。
▼販売されているほんわかの個数は、以下のとおり。
- 5個入
- 10個入
なお、こちらの「ほんわか」の日持ちは約8日間ですので、すぐに食べられるときの手土産としておすすめの商品ですよ。
桔梗堂の冷やし白玉しるこ
桔梗堂は、JA甲子園口駅より徒歩10分のところにある和菓子店です。
1945年に創業したというお店の外観は、どこか懐かしさが感じられ趣があります。
そんな桔梗堂では、3月下旬から11月にかけて販売される「冷やし白玉しるこ」が一番人気の商品です。
さらりとしたしるこの中に、冷たい白玉が入っていて、夏場に食べるスイーツとしても人気ですよ。
▼販売されている冷やし白玉しるこの個数は、以下のとおりです。
- 1個入
- 4個入
- 5個入
- 6個入
- 8個入
- 10個入
- 12個入
- 15個入
過去にはテレビ番組で紹介されたこともあり、いまでは1日に1,000個から2,000個製造することもあるようです。
また、全国発送にも対応しているため、遠方から注文することもできますよ。
「夏場にさっぱりとするお菓子がほしい」と思っているなら、ぜひ桔梗堂の冷やし白玉しるこを候補にしてみてはいかがでしょうか。
阪急西宮でお土産を探してみるのもおすすめ
阪急西宮北口駅から徒歩3分のところには、西宮阪急があります。
西宮のお土産をまとめて探したいという場合に便利ですよ。
西宮阪急で販売されているお土産の情報は以下のページが詳しいです。
参考:西宮阪急のお土産一覧
ふるさと納税で探す方法も
また、西宮の特産品やお土産を自分でも食べたいのであれば、ふるさと納税を使うのもおすすめですよ。
ちょっと変わった方法ですが、会社員であればほぼ確実に節税かつお得になる方法なので、気に入ったスイーツなどがあれば試してみましょう!
ここからは、西宮で買えるお土産一覧について見ていきましょう!