羽幌お土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧やお土産屋さんも紹介

羽幌町(はぼろちょう)は、北海道の北部に位置しています。甘えびの水揚量が日本一なことでも知られていますよ。

甘えびは羽幌町の特産品にもなっていて、海産物からお菓子までお土産の種類も豊富です。

また、オロロン鳥という海鳥が棲んでいることから、オロロンをモチーフにしたお土産も充実していますよ。

観光地としては、天売島や焼尻島が人気です。

このページでは、羽幌エリアで買えるお土産やおすすめのお土産についてまとめています。

羽幌でおすすめの定番・人気お土産5選

まずは、羽幌エリアでおすすめのお土産をまとめてみました。

  • 御菓子司 梅月「オロロンの街」
  • ichigosyrup「オロ坊饅頭」
  • 銘菓店 ささや「おろろん最中」
  • 御菓子司 梅月「金時羊羹」
  • 蝦名漁業部「甘えびのラスク」

御菓子司 梅月 オロロンの街

オロロンの街 中身の写真

羽幌といえば、天売島でオロロン鳥というウミガラスが見られることで知られています。

「オロロンの街」は、そんなオロロン鳥をモチーフにしたお菓子。オロロン鳥をかたどったかわいい最中です。

最中皮の中には、こしあんがぎっしりと入っていますよ。

あんこがたっぷり入っているので、オロロン鳥が自立して立てるようになっています。

食べる前に、思わず写真を撮りたくなるかわいさがありますね。

甘みの強い最中なので、甘党さんに贈りたい一品です。

ichigosyrup オロ坊饅頭

ichigosyrupの「オロ坊饅頭」は、羽幌町のゆるキャラ「オロ坊」の形をしたおやき。もみじ饅頭のような食感が特徴のお菓子です。

おやきの中には、あんがぎっしり入っていて食べ応えのある一品。

あんこ・クリーム・バナナ・チョコのほか、季節限定の味も楽しめます。

いろいろな味を購入して、食べ比べてみるのもいいですね。

銘菓店 ささや おろろん最中

銘菓店 ささやの「おろろん最中」は、オロロン鳥をかたどったお菓子。

小豆餡と白餡、2種類の味が楽しめる最中です。白餡には、抹茶と胡麻が入っていますよ。

餡がたっぷりと入った最中は、上品な甘さで何個でも食べられそう!

個包装されているので、お土産として渡しやすい一品です。

  • 主な販売店:銘菓店 ささや
  • 本店の住所:羽幌町南3条2丁目

御菓子司 梅月 金時羊羹

御菓子司 梅月が手がける「金時羊羹」は、羽幌銘菓として親しまれているお菓子。

大正12年の創業以来、変わらぬおいしさで愛されている羊羹です。

小豆を使った羊羹は、重厚感のある見た目が特徴的。羊羹の真ん中に入っている金時豆がいいアクセントになっていますよ。

日持ちするので、お土産にぴったりの一品です。

  • 主な販売店:御菓子司 梅月、道の駅 ほっと・はぼろ
  • 本店の住所:羽幌町南大通2丁目

蝦名漁業部 甘えびのラスク

おつまみ系のお土産を探しているなら、蝦名漁業部の「甘えびのラスク」がおすすめ。

羽幌町で水揚げされた甘えびをふんだんに使ったお菓子です。

化学調味料を使わずに焼き上げたラスクは、香ばしい味わいが魅力的。

ザクザクとした歯ごたえがよく、噛むたびに甘えびの風味が口いっぱいに広がりますよ。

同シリーズの「ほたてと甘えびのラスク」とセットで贈ってみるのもいいですね。

  • 主な販売店:蝦名漁業部
  • 本店の住所:羽幌町幸町57

羽幌エリアで買えるお菓子以外のお土産

羽幌には、お菓子以外にもお土産にぴったりなものがあります。

  • 久保田おやき店のたいこ焼き
  • 羽幌えびタコ焼き餃子
  • イサバヤ食堂のあまえび釜あげ
  • 重原商店の糠にしん
  • あっちゃんみそ

羽幌ならではの特産品をお土産にしても喜ばれますよ。自宅用のお土産としてもおすすめです。

羽幌の主要なお土産屋さん

羽幌エリアでお土産を買うときは、以下の場所をチェックしてみましょう。

  • 御菓子司 梅月
  • 秋山菓子店
  • 銘菓店 ささや
  • ichigosyrup
  • 道の駅 ほっと・はぼろ

いろいろなお土産を見て選びたいときは、「道の駅 ほっと・はぼろ」がおすすめですよ。

羽幌銘菓から地元の特産品まで充実していて、お土産選びも楽しめます。

羽幌のお土産は通販でも買えます

羽幌のお土産は、以下のオンラインショップでお取り寄せもできます。

スポンサーリンク

羽幌のおみやげ1件

この記事を書いた人

アバター画像

松本 博樹

神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。