
伊達市お土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧・お土産屋さんも紹介
伊達市は、福島県の中通り北部に位置しています。
桃の産地としても有名で、桃にちなんだお土産を多く見かけますよ。
また、渋柿を硫黄で燻蒸して作られる干し柿「あんぽ柿」が特産品として人気です。
このページでは、伊達市全域と桑折町・国見町・川俣町を含む伊達郡をまとめて「伊達エリア」としておすすめのお土産を紹介しています。
伊達エリアでおすすめの定番・人気お土産3選
伊達市でおすすめのお土産をまとめてみました。
- 須田屋「ククルスさぶれー」
- 大野屋「大野屋のあんぱん」
- 藤川屋「家伝茶まんじゅう」
須田屋 ククルスさぶれー
須田屋は、昭和25年に創業したお店です。
「ククルスさぶれー」は、小麦粉・砂糖・卵を使って焼き上げた、昔ながらのシンプルなお菓子。
パリパリした食感と、素朴な甘さが楽しめますよ。
1袋に2枚ずつ入っているので、ちょっとしたお茶菓子にもぴったり。
自宅用のおやつとしてもおすすめの一品です。
- 主な販売店:須田屋、道の駅 国見 あつかしの郷
- 本店の住所:伊達市保原町字元木80-15
- 通販サイト:須田屋公式サイト
- 参考:ククルスさぶれーについての記事はこちら
大野屋 大野屋のあんぱん
手作り菓子工房 大野屋の名物といえば、「大野屋のあんぱん」。
あんぱんという名前ですが、実はパンではありません。
薄皮のカステラ生地でこしあんを包んだ、ひと口サイズのおまんじゅうです。
生地の中には、あっさりとした甘さの餡が入っていますよ。
季節限定のあんぱんや、ホワイトチョコをかけた「チョコあんぱん」など、ほかの味も楽しめます。
- 主な販売店:大野屋、道の駅 国見 あつかしの郷
- 本店の住所:伊達郡桑折町本町3
- 参考:大野屋のあんぱんについての記事はこちら
藤川屋 家伝茶まんじゅう
「家伝茶まんじゅう」は、藤川屋を代表する銘菓。
沖縄黒糖を使った生地で、こだわりの自家製餡を包んだおまんじゅうです。
中には、こしあんがぎっしりとつまっていますよ。
コク深い黒糖の味わいと、上品な甘さの餡がよく合う一品です。
日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
- 主な販売店:藤川屋
- 本店の住所:伊達市梁川町田町21
伊達エリアで買えるお菓子以外のお土産
伊達エリアには、お菓子以外にもお土産にぴったりなものがあります。
- あんぽ柿
- 豆っこ汁
- 伊達鶏キーマカレー
- 菊甲食品のいかにんじん
- 阿武隈の紅葉漬
- 伊達の蜜桃
- 黄金桃サイダー
- 純米酒「みちのく霊山」
- 焼酎「もろこし焼酎 白根万歳」
地元ならではの特産品をお土産にしてもいいですね。
伊達エリアでお土産が買える場所
伊達エリアのお土産は、以下のような場所で買えます。
- 須田屋
- 大野屋
- 藤川屋
- 昭栄堂菓子舗
- 大黒屋菓子店
- 玉泉堂
- 遠藤菓子舗
- 福のれん
- まちの駅 やながわ
- 道の駅 伊達の郷りょうぜん
- 道の駅 国見 あつかしの郷
- 国見SA
伊達土産は通販でも購入できます
伊達エリアのお土産は、通販サイトでお取り寄せも可能です。
- 須田屋公式サイト(FAX・電話注文のみ)
- 松本製菓オンラインショップ