角館でしか買えないお土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧やお土産屋さんも紹介
角館町(かくのだてまち)は、秋田県仙北市にあります。
武家屋敷通りがあり、観光地としても人気です。
国の重要伝統的建造物群保存地区にもなっていて、「みちのくの小京都」とも呼ばれていますよ。
このページでは、角館エリアで買えるお土産やおすすめのお土産について紹介しています。
角館エリアでおすすめの定番・人気お土産5選
角館エリアでおすすめのお土産をまとめてみました。
- ゆかり堂製菓「落葉かりんとう 黒糖がけ」
- 唐土庵「もろこしあん」
- 熊谷なると餅店「なると餅・えびす餅」
- 佐藤商事「もっちりまんじゅう」
- 後藤福進堂「金柑まんじゅう」
ゆかり堂製菓 落葉かりんとう 黒糖がけ
ゆかり堂製菓は、代表銘菓の落葉かりんとうで知られているお店。
「落葉かりんとう 黒糖がけ」は、落葉かりんとうに黒糖をかけたタイプのお菓子です。
黒糖のコク深い甘さがクセになりますよ。
食べ応えのあるかりんとうは、1本食べるだけでも満足感たっぷり!
500円以内で買える手軽さもうれしいポイントです。
- 主な販売店:ゆかり堂製菓
- 販売店の住所:仙北市角館町中菅沢92-29
- 通販サイト:秋田ずらり
- 参考:落葉かりんとう 黒糖がけについての記事はこちら
唐土庵 もろこしあん
唐土庵は、焼きを入れない「生もろこし」で有名なお店です。
「もろこしあん」は、小豆あんを柔らかいもろこし生地で包んだ一品。
秋田県特産品開発コンクールで知事賞を受賞した経歴もあるお菓子ですよ。
舌の上でほろほろ崩れる柔らかい食感と、ほくほくした小豆あんのバランスが絶妙!
常温で30日間、冷凍で60日間保存がきくのでお土産にもぴったりです。
- 主な販売店:唐土庵、角館駅
- 本店の住所:仙北市角館町小勝田下村21
- 通販サイト:唐土庵オンラインショップ
- 参考:もろこしあんについての記事はこちら
熊谷なると餅店 なると餅・えびす餅
「なると餅」は、こしあんを花びらの形をしたもち米で包んだお菓子。
かつて粟を使っていた名残で、表面が黄色っぽくなっているのが特徴です。
「えびす餅」は、こしあんを黒糖入りのもち米で包んだお菓子。
熊谷なると餅店では、なると餅とえびす餅がセットで販売されています。
一度に2つの味が楽しめるのでうれしいですね。
日持ちはしないため、すぐ渡せる相手へのお土産に向いていますよ。
- 主な販売店:熊谷なると餅店
- 本店の住所:仙北市角館町中菅沢92-14
- 参考:なると餅・えびす餅についての記事はこちら</li
佐藤商事 もっちりまんじゅう
佐藤商事の「もっちりまんじゅう」は、地元の人にも愛されている銘菓。
もちもちとした生地とあっさりした餡が楽しめるおまんじゅうです。
定番のもっちりまんじゅう茶のほか、白あん・抹茶・南瓜・ゴマ・チョコなど味のバリエーションも豊富ですよ。
お土産としてはもちろんのこと、お茶菓子にもぴったりの一品です。
- 主な販売店:佐藤商事
- 本店の住所:仙北市角館町雲然上町屋65
- 通販サイト:佐藤商事オンランショッピング
後藤福進堂 金柑まんじゅう
後藤福進堂は、創業140年余りの歴史を持つお店。
「金柑まんじゅう」は、お店を代表する銘菓として知られています。
おまんじゅうの中には、白あんと金柑の甘露煮が入っていますよ。
なめらかな白あんの甘さと、金柑のさっぱりとした味わいがほどよい一品です。
- 主な販売店:後藤福進堂
- 本店の住所:仙北市角館町東勝楽丁12-2
角館エリアで買えるお菓子以外のお土産
お菓子以外のお土産を選びたい場合は、角館の特産品をチェックしてみましょう。
- ガトーやまだのシュークリーム
- 佐藤養助商店の稲庭うどん
- 安藤醸造のしろだし
- 特別純米「角館武家屋敷」
- 普通酒「出羽鶴ぬぐだ丸」
ご当地感のある特産品は、お土産にぴったりですね。
角館エリアでお土産が買える場所
角館のお土産は、以下のような場所で買えます。
- ゆかり堂製菓
- 唐土庵
- 熊谷なると餅店
- 佐藤商事
- 後藤福進堂
- プチ・フレーズ さくらの木
- さなづら本舗 福寿
- 八田菓子舗
- あきたプリン亭
- 佐藤養助
- 物産館 角館の四季
- お土産処 城下町物産
- 角館駅
角館は観光地ということもあって、お土産が買えるところも多い印象ですね。
角館銘菓は通販でも購入できます
角館のお土産は、通販サイトでも購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。