山口宇部空港 お土産の人気でおすすめお菓子やスイーツ一覧8 件・お土産売り場も紹介

山口宇部空港は、山口県の空の玄関口。

本州の空港としては最西端に位置していて、国内線と国際線が出ています。

山口銘菓が買える売店やメニュー豊富なレストランなどもそろっていて、利用しやすいですよ。

このページでは、そんな山口宇部空港で買えるおすすめのお土産や売店情報について紹介しています。

山口宇部空港のお土産ランキング

まずは、おみや内での山口宇部空港お土産ランキングを紹介しますね。
口コミ数など、独自の基準でランキングをまとめてみました。

山口宇部空港で買えるおすすめのお土産

果子乃季 月でひろった卵

「月でひろった卵」は、山口の定番土産として親しまれているお菓子。

柔らかいカステラ生地でカスタードクリームを包んだ一品です。

ふんわり食感の生地にとろけるような口どけのカスタードクリームがよく合いますよ。

個包装タイプのお菓子なので、ばらまき用のお土産としてもおすすめ。

月でひろった卵 小野茶とセットで贈るのもいいですね。

わたしのお菓子箱 果子乃季
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

吹上堂 利休さん

「利休さん」は、吹上堂を代表する銘菓。

山口県宇部市の米粉を使用したこだわりのおまんじゅうです。

もちもち生地の中になめらかな舌触りの餡がぎゅっとつまっていて、食べ応えがありますよ。

黒餡と白餡、2つの味が楽しめるのも魅力的ですね。

個数のラインナップも豊富なので、用途に合わせて選べます。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

御堀堂の外郎

御堀堂の外郎中身写真

「御堀堂の外郎」は、山口銘菓として愛されている一品。

特製の餡にわらび粉と小麦粉を練り込んで作られた伝統のういろうです。

もっちりした食感が特徴で、白外郎・黒外郎・抹茶外郎の3種類が楽しめますよ。

上品な甘さのういろうは、お茶菓子にもぴったり。

日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手や自宅用のお土産に向いています。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

井上商店 ふぐせんべい

「ふぐせんべい」は、井上商店が販売しているお菓子。

サクサクした歯ごたえとふぐの風味が楽しめるおせんべいです。

辛子マヨネーズのピリッとした辛さがきいていて、クセになる味わいですよ。

お酒にもよく合うので、おつまみにぴったり。

日持ちするため、賞味期限が長いお土産を探しているときにおすすめです。

きれん製菓 山焼きだんご

「山焼きだんご」は、きれん製菓の看板商品。

柔らかいお餅にきなこをたっぷりまぶしたお菓子です。

やさしい甘さのお餅と香ばしいきなこは相性抜群で、何個でも食べたくなる味わい。

ひと串にお餅が3つ刺さっているので食べ応えもありますよ。

個包装されているため、職場や友人へのお土産として配りやすいのもうれしいポイントです。

  • 取扱店:きれん製菓 山口宇部空港店
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

山口宇部空港のお土産売り場・営業時間

山口宇部空港のお土産売り場は、空港建物の1階と2階にあります。

2階にお店がまとまっているので、買い物しやすいですよ。

▼売店ごとの営業時間や取り扱い商品は以下の通り。

店舗名 営業時間 取扱い商品
1階 プレミアムショップ(Yショップ) 山口宇部空港店 6:45~19:45 食品
お菓子
雑貨 など
2階 ANA FESTA 宇部ロビー店(宇部ゲート店は休業中) 6:30〜19:50 御堀堂外郎
利休さん
かまぼこ各種
ふく商材
井上しそわかめ
ふくひれ酒
お酒
雑貨 など
2階 きれん製菓 山口宇部空港店 8:30~20:00 生外郎
山焼きだんご
名菓舌鼓 など
2階 豆子郎 山口宇部空港店 7:00~20:00 豆子郎
生絹豆子郎
のんた
大内館 など
2階 御堀堂 宇部空港店 7:00~20:00 外郎 など
2階 やなぎだ 山口宇部空港直売店 8:30~20:00 日本酒
獺祭

東洋美人
雁木 など
2階 免税店 国際線出発便の運航日時にあわせて営業 お土産品 など

きれん製菓・豆子郎・御堀堂など、山口銘菓の名店もそろっています。

近くのおみやげ屋さんを探す

山口宇部空港のおみやげ8件

この記事を書いた人

アバター画像

柚木ゆうら

長野出身のフリーライター。3児の母。長野から東京に出て、また地元に戻ってきたので郷土愛が深まりました。信州のおいしいものや魅力を発信したい!子どもと一緒においしく食べられるお土産をメインにご紹介していきます。